※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日子どもたちに怒っており、笑顔になれず辛いです。保育園も決まらず、食事も食べてくれない状況に悩んでいます。

毎日毎日毎日毎日怒ってます。
3歳児(年少)ともうすぐ2歳の姉弟です。
朝から晩まで怒ってます。笑顔になれません。
早く仕事に戻りたいのに保育園も決まらないし。
ご飯も食べてくれない。イヤイヤ期。
可愛い我が子なのに。。。。
旦那もこんなに怒っている嫁のところなんて帰りたくないだろうに。分かってるのに。。しんどいなぁ
みんなごめんねーー

コメント

みん

大共感です…🥺
うちは年中4歳ともうすぐ2歳の兄妹ですが、朝から晩まで何かしらネチネチ言っちゃいます🫩
夫に対しても嫌な言い方しちゃうし、本当にやめたいなと思いつつ繰り返す日々で自己嫌悪です😞

息抜きしつつ、ゆるく頑張りましょうね🥲✨

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    幾つになっても喧嘩しますよね!!
    わかります〜どうしてもネチネチ言っちゃう💦ほんとに嫌になります😭

    息抜きしたいです!共に頑張りましょう🔥

    • 7月11日
やまてぃん🔰

私もさっきエグい叱り方した挙句、気持ちが戻らないまま笑顔を向ける事ができず1時間経過しています…
イヤイヤ期大変すぎませんか🥺私はもう無になりそうです😇😇
お互い無理なく乗り切りましょうね😭

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エグい叱り方します〜😭その後に子供って機嫌取ってきたりしません??それも罪悪感あるんです。。。。気持ちが戻らないのも分かりすぎます😭😭😭
    ありがとうございます!!頑張りましょう😭🩷

    • 7月11日
  • やまてぃん🔰

    やまてぃん🔰

    しますしますご機嫌取りなのか、いつもと違う私に不安なのか、やたら話しかけてきてニコッとします🥲心が痛い…
    来年には穏やかに過ごせると信じて頑張りましょう🥹もっと早いほうがいいけど…笑

    • 7月11日
  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭分かります。ほんとに心痛くなります🥲
    頑張ります。徐々に回数減らせるように、、、、笑笑

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

同じです!!
毎日怒ってばかり。
夜には喉やられてます💦
旦那への気持ちもわかります。
子供できる前はこんな怒った姿見せたことなかったからびっくりもしてるでしょうし、こんな家帰ってきたくないよなぁ。
居心地のいい家庭にしなきゃなーってつくづく思います。

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね💦この前なんてママは短気やけんね〜って言われましたもん🔪笑
    子供出来てからなんだけどなぁ〜って思いながらも😭
    頑張りましょう😭😭😭

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期辛いですよね、、
旦那さんもきっとママさんの気持ち分かってくれてると思います。子供相手にするの本当しんどいですもん。というか旦那さんのこと考えてあげてる時点で偉すぎます👏🏻今日もお互いお疲れ様です✨

  •  はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期しんどいです〜😭まだ上の子は軽い方なのかもしれませんが…下の子もイヤイヤ期突入してきて😭
    えらいなんて…😭ありがとうございます😭😭😭ママリさんもお疲れ様です!共に頑張りましょう!!!!

    • 7月11日