
男の子のママに質問です。上の子が小学生で言うことを聞かず、学校からの電話や物を大切にしないことに悩んでいます。怒りすぎて反省する日々で、他の家庭も同じでしょうか。
男の子のママさんに質問したいです。
わたしは男の子二人のママなのですが上の子が小学生で
最近とても言う事を聞かなくなり、学校から何度も電話かかってきたり、、
筆箱や教科書を大切にと教えてもボロボロにしてきたり、、
ずっと怒ってしまいます。
だめだと分かっててもいけない事ばかりをするので怒ってしまい怒りすぎたなと反省する毎日です。
怒ってる自分が嫌になります。
皆さんのお家はどうですか、男の子ってそんなものなんですか😭
心の救いがほしいです😭😭😭
- 12/17予定日3人目妊娠中°ʚ🎀ɞ°.(妊娠17週目, 1歳8ヶ月, 8歳)

かなっぺ
うちの子も小学生ですが、学校から電話よく来ます…
頭から血が出て縫わないといけないとか、お友達を無視してるとか、背中がなぜか傷だらけとか、いろいろです…
でも、長男はこれでもうちではまだ優等生な方です…
次男は問題児も問題児で保育園の絵本全部ビリビリに破いたや、お友達と喧嘩して揉めるなんて日常茶飯事…
もはや何が起きてもびっくりもしません
家でも自分の都合の悪い事は無視
もちろん怒られます
男の子3人は家が壊れそうです…

はな🔰
今日はゲームの時間を守れずキレて泣きわめいたので、家事を全部諦め死ぬほど真剣に話し合いとなりました😂
自分自身の成長のため、時間配分をする能力と向上心があるなら何も言わない。まだそれができないから、母は鬼になるものなの!
そう教えたら、自分なりにレベルアップしたい能力考えて時間割作って寝ました😂
1、2年生の頃よりは、すごくすごく良くなりましたが、まだ定期的にこういった時間が必要な子です。
低学年の頃なんて、1週間先生から連絡ない日はなかったです···笑
カバンも筆箱もノートもプリントも、ボロボロどころか持ち帰らない😭笑
上履きは学期に1回しか···はずかしいですが。笑
大丈夫です、男の子あるあるだと思いますよ✨
コメント