※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ🙂
子育て・グッズ

夫が休憩中に娘を見ないことに不安を感じています。少しでも気にかけてほしいと思っています。

夫が5分休憩する!ってなると完全親モードじゃなくなるというか...モヤモヤした話なんですが🫠
私が授乳準備中に娘を寝かせてて、普通に泣いてて余裕で寝返り出来ちゃうので
たとえ休憩しててもちょっと見るとか危なくなったら助ける程度にチラ見でもいいから見とけよって思うんですが😇
動画を見る!ってなったら視界に娘を入れません!みたいな感じでモヤモヤしちゃいました🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤどころかイライラしちゃいます😖
休憩したい時にできないのが育児ですからね😭仕事とは全然違うんだから、自分のペースで出来ると思うなよ!😤なんて思ってしまいますし、実際寝返りができてしまうなら心配になりますよね💦

旦那さんも、仕事から帰宅して休憩したい!という気持ち凄くわかるんですが、ママは休む時間ないのが当たり前になってるんだから、旦那さんも同じ温度で「親」して欲しいですよね😭

なかなか難しいとは思いますが、交互に休憩するように2人で工夫していくのが良いのかな...と思います。
けど、もう少し親としての自覚持ってよー😭て思っちゃう気持ち凄くわかります。

お疲れ様です😭

  • りさ🙂

    りさ🙂

    そうなんですよー!!!
    共感めっちゃ嬉しいです😭
    私はあなたが帰ってきて夜ご飯の時間しか1人時間ないよ〜
    その他家事か育児よ〜って感じです🫠
    全然休憩してもらっていいんですけど泣いてるのフル無視出来ちゃうのすごいなって思いました😇

    • 8時間前
ぽよよ

うちは逆にそういう時間を宣言して作ってます🥹でも別の部屋に行くとか、今居なくなると困る、ていう時は伝えるようにしています。さっしてよ。は諦めてます🤣
授乳準備中は困りますね💦5分だけなんだったら、授乳準備がおわって、授乳中にして!と伝えます🔥

うちの旦那は、今この時間は忙しい、人手がいる、ということなどが分からないのかそういう感覚がないのか、できないです。(妊婦の私と1歳の子が今からお風呂なのに家の前で素振りしてくる〜🎶と言いました。😡)いや今じゃないだろ!いてくれよ!てなりますよね〜🤷なんなんでしょうね。笑

  • りさ🙂

    りさ🙂

    察してよダメですよね😂
    素振りマジで今じゃない🤣
    ちょっとでも動画集中するとなにも頭に入らないのか困っちゃいます😇

    • 8時間前