※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの女性が、再婚や彼氏についての周囲の意見に悩んでいます。彼女は一人でいることを選び、幸せだと感じていますが、他人からの「可哀想」や「もったいない」という言葉に不快感を抱いています。自分の判断を尊重してほしいと願っています。

シングルです。
一個吐き出したいです。
離婚してからというもの、再婚は?彼氏は?とよく聞かれますが本気で私は一生いらない。
新しい旦那も彼氏もセフレも私と子供たちにとって不必要だと思っていますので、
要らないですと言うと
一生独り身とかもったいない、可哀想、さみしいねとか言われます。
何を思ってそんな発言になるんですかね。
相手がどんな人とか関係なく彼氏や彼女、恋愛、そのものがその人の人生の中で最高の幸せって思ってるってことですかね?
1人は可哀想?彼氏がいたら幸せ???
なんで?経済的に女1人では無理って言ってるの??
これ言われるの最近ほんとうに嫌で言われた時すごい顔してると思います…😂
一旦結婚して離婚して、パートナーと過ごす際の自分の性格もわかって色々考えた上で要らないと判断してるのに
相手がいる🟰幸せ いないと可哀想ってその思考に勝手に当てはめないでいただきたい。
離婚した後の方が間違いなく幸せです。子供達と自由に毎日楽しくてたまんないです。
他の方のシングルマザーの恋愛はべつになんとも思いません。個人の自由だと思います。
でも私が自分がするかと言われたら間違いなくノーです。
1人すごくしつこく会うたびに彼氏いないの?もったいな。可哀想。と言ってくる人がいて、今日ブチギレ寸前で
彼氏一生作らないに全財産かけていいですよ。本気で要りません。ほっといてくださいほんとに。
って真顔で言ってしまいました笑

コメント

ぱーむ

若いのに一生独り身と決めてるということに対してこれから何があるかわからないのにそう決めつけてるのがもったいない
と思って言ってるのかな、と少し思いました
が!
要らぬ世話ですよね 
外野は黙ってろよ、と私なら思っちゃいます

はな🔰

それ逆でも言われますよ😂
彼氏できたらできたで、再婚したらしたで、子どもが可哀想だのなんだの外野はうっっっさいです。笑
見てもいねーのに、うるさいったらないです!笑

いなかった時は確かに、一生ひとりは寂しいだのなんだの言うおばはんいましたね。笑
そういう人に限って、憧れられるような人生歩んでない!笑

おせっかいな人間めちゃくちゃ多いですよね~恋愛や結婚なんて「人による」という言葉の代表格だと思いますが、知らんの?まだ昭和時代の人?視野1ミリ?って思います。笑

はじめてのママリ🔰

そういうデリカシーない方いますよね😅
最近知り合いが離婚されましたが、そんなことその人が話出さない限り絶対聞けませんし、
恋愛がやパートナーがいることが幸せの必要条件とも思いません💦

聞く人の理由としては、たぶんはじめてのママリさんが女性として魅力ある方で、引く手あまただろうって思われているから、気になって聞いてくるのではないでしょうか?

それで全く考えてないって聞いて、ママリさんの魅力を享受できる人がいないなんて勿体無い😳とか、
ママリさんならママリさんに合う素敵な人も見つけれるはずなのに!等の気持ちからのおせっかい発言になるのかな?と想像しました😞

それかこの多様性の時代に、多様な幸せがあることを認めてない古い価値観で、パートナーいない🟰不幸って思い込んでるかのどちらかかと😅

ママリ

わかります!
私もシングルです。
彼氏いた時期もありましたが、やっぱ自分は恋愛向いてない&見る目ないから離婚してるわけで…今では男性にさっぱり興味なくなりました😂!!
私は全然若くないおばちゃんですが、それでも周りは色々言いますよー!
◯◯さん(私)には幸せになってほしいから、と…
いまも十分幸せだけど!?って思います😱
結婚・彼氏=幸せって考えほんとナンセンスだと思います🤔💦

私は外野からいろいろ言われたら、興味ないんですよねー!☺️いまも十分幸せなんで大丈夫です。ありがとうございます!✨
ってはっきりいうようにしてます。
そうすればしばらくは言われない気がします💪

価値観の押し付けは嫌ですよね😣💦💦

はじめてのママリ🔰

相手の発言は相手の価値観なのでそれさは適当に流しておけばいいとおもいますよ。一人はさみしいと思う人も多いので。

ダッフィー

私もシングルですが、再婚も彼氏もいらないです✨今子供と3人がめちゃくちゃハッピーで最高なのに、またここに他人が入ってくるとか、とにかくめんどくさい🤣笑
子供が大きくなって離れて行った時にどう考えが変わるかは分からないので、一生独り身宣言はしないですが、子供が手離れるまではいらないですね☺️

はじめてのママリ🔰

気にしないことが一番だと思います
たぶんそういうのって話のネタになるかなくらいの気持ちで聞いてくるだけなので
いらないです〜を貫いていくしかないと思います
今後も絶対聞いてくるやつはいるので😅
わたしは再婚しましたが、それはそれでなんで再婚したん?とか聞いてくるやつもいるし、結局どんな選択を選んだとしても話のネタになるのなら聞いてくると思います

はじめてのママリ🔰

こんにちは。再婚しないでほしい派の話をさせてください。
まずはこういう女の方もいて嬉しいです
私は母が再婚再婚を繰り返し散々に振り回されいまだに辛い思いをしています。
先ほどトラウマがフラッシュバックして泣いてました。
母は男のものになった瞬間子供は母ではなくなり女になります、その女に母親つらされ再婚相手や彼氏を連れてこられた時の子供の心情はたまったもんじゃないです。
よく再婚したらとか彼氏作ったらとか平気で言えますよね
ステップファミリー?無理です

そんなもんは無理
結局ステップファミリーなるならその人の子供は作るべきじゃないし、作らなかったとしても子供1番じゃないとダメです。

こういう女の方がいて良かった

こちょ

元シングルです。
離婚した時、もう一生、彼氏はいらない。再婚なんてもっての外。そう思って居ましたが、何故か今は再婚しています😆

外野は、どんな状況でも何かと余計なことを言ってきます。
彼氏がいないと言えば「つくらないの?寂しくない?」
彼氏が出来たと言えば「子どもの事、ちゃんと考えてる?」
再婚すれば「他人の子を愛せるの?」

どれも、余計なお世話。
私と子ども、再婚した夫とその子が幸せなら、それでOK。

シングルで、彼氏いなかった時も、彼氏が出来てからも、再婚してからも、私は幸せです。
だから、周りが何と言おうと「うるせ。」って思ってます。
面倒臭いので、適当に「ねー、先のことは分からない。」って言ってます。