
子ども同士のトラブルで、どちらかが嘘をついている場合、証拠がない時の解決方法はありますか。また、片方の親が謝らない場合はどうすればいいでしょうか。
子ども同士のいざこざで、
殴られた、殴ってないなど、
どちらかが嘘をついていて、
証拠もない場合の解決方法ってどうしたらいいんでしょうか?
片方の親が謝らないなど問題ありの場合なども
どうすればいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
子ども同士のやり取りでうまくいかないことがあったら、次同じことがあったらどうする?と具体的な行動を子どもに聞くようにしています。
でも、相手に嘘つかれたらつらいですよね😫
①こちらは殴らない。②嫌なこと言われた、された時点ですぐに先生に言う。③殴られただけでなく、殴ってしまった場合もすぐに先生に言う。
この3つはできそうか、できなさそうならどういうことだとできそうか、など結構具体的に話すかなと思います。
先生には分かっていてほしいので、人に相談することを教えるためにも、こんな感じで伝えるかと思います😭
コメント