※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきまる
妊娠・出産

埼玉県さいたま市中央区でおすすめの産院を教えてください。日本赤十字病院についてのメリットとデメリットも知りたいです。

埼玉県さいたま市中央区あたりで、おすすめの産院はありますか?

現在考えているのが、日本赤十字病院です。

もし日本赤十字病院に通われた方々いれば、メリットデメリット教えていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🕊️

日赤で2人出産しました!

1人目は23週のときにお腹の中で赤ちゃんが亡くなってしまい、陣痛促進剤を使って出産しました。
当時の主治医の先生は毎日病室まで様子を見に来てくれましたし、担当してくれた助産師さんもほとんどの人が優しく対応してくれました。
特に出産当日に担当してくれた方はものすごくこちらに寄り添ってくれて、本当に心が救われました。

が、中にはもう少し配慮してくれてもよくないか…?という方も正直いました。大きな病院なので色んな人がいますね🥲笑

2人目妊娠したときも産院迷いましたが、家から1番近いのと、総合病院+隣に小児医療センターがあり、且つ1人目の死産のことも分かってくれてるということで選びました!

2人目のときは前回の死産をふまえて、ハイリスク枠で毎回健診してくれたのでとても丁寧に診てもらいました!
基本的に曜日ごとに先生が決まっているので、優しい先生の日を選んで予約をしていました笑

上にも書きましたが、メリットはやはり大きな病院ならではの安心感。
あと、予約は毎回健診時に次回のを入れてもらえるので、自分で取る必要がないのと予約が取れないということはないです!

デメリットはやはり大きな病院ならではの待ち時間でしょうか。
特に会計が待ちます🥲

2人目は今年の3月に出産したばかりなので、他にも何かあれば私に分かることでよければ答えます☺️

  • さきまる

    さきまる

    返信が遅くなり、申し訳ございません!そして、ご丁寧にに教えてくださり、ありがとうございます😭

    大きな病院だとやはり色んな方がいるのですね🥲
    一度、電話で問い合わせた時に冷たい対応をされてしまったので、電話の時点で印象が悪く感じて、産院にするべきかどうか迷ってしまって💦

    ですが、たまたま感じの悪い方にあたってしまっただけであっただけだろうなとも思えたので、日赤にしようかなという気持ちもありつつといった感じです、、!

    現在、通っているクリニックから言われたのが、日赤は分娩予約が早く締め切られるので有名だから、産院にするなら早く日赤に連絡入れなきゃダメだよと言われて、今焦ってる段階です😱

    はじめてのママリ🕊️さんは、妊娠何週目ごろに日赤の方に分娩予約を入れられましたか??💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🕊️

    はじめてのママリ🕊️


    どういたしましてです🙋‍♀️
    事務とか予約窓口の電話の対応よくないですよね…笑
    それも人によるので、おっしゃる通りたまたま感じ悪い人に当たっちゃっただけだと思います🥲

    電話で予約取らなきゃいけないのは初診だけだし、健診以外で急遽受診するときも電話して産婦人科につないでもらえれば丁寧に対応してもらえるので大丈夫です!

    私は1人目のときも2人目のときも、7週で心拍確認できてからすぐ電話しました!
    8.9週になるともう予約埋まっちゃってることが多いみたいです😭

    • 7月11日
  • さきまる

    さきまる


    ご返信ありがとうございます😌
    やはり8.9週になると予約埋まることが多いのですね😱
    日赤にする場合は、ほんとに早い段階で動かないといけないんですね🥲

    ものすごく参考になりました!
    本当にありがとうございます😭

    • 7月12日
はじめてのママり🔰

私は日赤で産みましたが、医療ミスが複数重なり、子どもは仮死状態で産まれて蘇生され、すぐ小児医療センターに入院でした。
他の病院にしてれば元気に産まれてきたのかなと思うとやりきれない思いになります。
出産後、偉い人たちが来て話し合いの場が設けられました。訴訟にしてほしくなかったんでしょうね。
何年か前に清掃の人が赤ちゃんをトイレに流しちゃったニュースもありましたよね。

看護師さんも助産師さんも、心無い人が多かったなと。良い人も勿論いましたけど、少なかったですね。物凄く傷付く発言をされて、出禁にしてもらった人もいます。

私は絶対にお勧めしません。周りの友人にも言っています。

  • さきまる

    さきまる

    返信遅くなり、申し訳ございません!ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭

    医療ミスが複数もあったのですね、、
    清掃の人がトイレに流す話も初めて聞きました💦

    どこの病院でも医療ミスが絶対に起こらないとはいえないですが、医療ミスが明らかに多いとなると産院として選ぶべきなのか考えどころですね😢

    貴重なご意見ありがとうございます😭もう少しじっくり考えさせていただきます、、!

    • 7月13日
はじめてのママリ

桜区よりの中央区に住んでます。
私は恵愛で出産しました!
家からも行きやすいし施設もきれいでご飯も美味しい、お土産もたくさんで手出しも少なかったのでおすすめです🙂‍↕️
総合病院みたいに医療の面で手厚い訳ではないのでそこが心配なら辞めた方がいいかもしれません。

  • さきまる

    さきまる

    ご返信ありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ございません💦

    恵愛は富士見市の恵愛でしょうか?😳Googleのクチコミを拝見してみたのですが、非常に評価高いですね!ご飯も美味しそうでビックリしました🥲❣️

    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!!
    何かわからないことあったら何でも聞いてください☺️

    • 7月14日