※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供と一緒に平和にお出かけを楽しめるようになったのは何歳頃でしょうか。食事や買い物をしながらの会話を楽しむことができる年齢について知りたいです。

子供と2人でのお出かけを平和に楽しめてる!!と思えるようになったのは何歳頃ですか?

例えばですが、イオンの遊び場なら3歳の今でも楽しめますが、そうではなく

食事しながら会話を楽しんだり、キャラクター物でもいいので買物したりして、平和に帰宅することです😊

今3歳の娘とのお出かけも楽しいですが、今はまだ大変のほうが勝ってます😅

コメント

はるのゆり

小4、小2の女の子が居ます!
小学生になってから、すっかり『女子』になったなーと思う事が増えました!

字も読めるようになってきて簡単な漢字も分かってくると、お店などに貼ってあるポスターの内容なども理解して一緒に会話も出来るし、時間配分も上手くなってきたのか、次は〇〇に行きたいからここは何時何分までにしようね!の時間も理解できてスムーズです😊

はじめてのママリ

3歳で私に対するイヤイヤは終わったので楽しめるようになりました!
むしろパパへはイヤイヤ酷かったのでワンオペの方が楽でした。
カフェでパンケーキ食べたりディズニー行ったり映画行ったり女子同士の遊びが楽しいです☺️