
睡眠環境について夫婦と2歳半の息子、生後半年の娘と敷布団で寝ています…
睡眠環境について
夫婦と2歳半の息子、生後半年の娘と敷布団で寝ています。
子ども2人とも寝相悪いですが最近娘が寝返りや方向転換が上手になったことで寝てから自分の行きたい方向に行けないと(私や上の子が邪魔で行けない)癇癪を起こして急に大声で泣きます。
その泣き声で上の子も何度も起きてしまいます😵
布団から落ちた時も泣くので新生児時期よりも寝れずに起きている時も頭がボーッとします💦
寝相が悪いだけならいいですが癇癪起こした時の泣き声が本当にストレスです😅
私が少し離れた所に避難しても私を探すようにこちらに向かって近づいてきます。
でも体が当たると大声で泣く…。
触れると泣く爆弾のような感じで気も休まりません😵💫
上の子がこれぐらいの時期は寝返りで泣くことはありませんでした。
添い寝の方はどのように対策されてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント