※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと🌼
産婦人科・小児科

2歳5ヶ月5日土曜日から40度近い高熱が出ています。熱が出たと同時に咳も…

2歳5ヶ月5日土曜日から40度近い高熱が出ています。
熱が出たと同時に咳もしています。

一昨日の夜下がったので大丈夫かなと思ったら
また昨日の夜39度まで上がりました💦
月曜日に小児科に行った時は採血して白血球が少ない?などと言われ様子見になりました。
今朝は熱がなかったですがまた夜上がったら怖いので小児科を再受診しました。
もう一度採血してCRP2+と言われなんかのウイルスかな〜とのことでした。
先生に滅多にこんな数字でないよ〜😫油断しちゃダメだよ!要注意だよ〜危ないよ〜とか言われて不安です😱😱
お薬は抗生剤と咳止め鼻詰りのお薬出してもらってまた土曜日来てと言われました。
なんのウイルスなのか気になるのですが検査はしないんですかね😱
上の子は熱もなく咳が出るくらいでうつってないのかな?と不思議です🧐

コメント

りす6号

うちも下の子がこの前、5日間ほど
40℃の高熱が出ては少し下がって、
また高熱…という状態を繰り返していて、咳もあり、
肺炎になっていました💦

マイコプラズマも検査しましたが陰性で、
血液検査は炎症反応は風邪程度で
何かしらのウィルスだろうということで、肺炎に効く抗生剤に変更してもらってなんとか良くなりました💦

肺炎は自然治癒するものではないらしいので、
もしまだレントゲンなど撮っていないようであれば撮ってもらったほうが良いかもしれません。

また、肺炎になると肺炎にダメージがあるので
しばらくはスイミングも学校の体育も休むように言われて、肺炎ってけっこう大変なものなんだなと実感しました😓