※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
お出かけ

0歳のうちに、育休のうちにやっておいた方がいいことややってよかったこ…

0歳のうちに、育休のうちにやっておいた方がいいことややってよかったことがあれば教えてください☺️

もうすぐ8ヶ月ベビーです!
育休を取らせてもらってます🙆‍♀️

0歳を連れての外食やお出かけは大変であまりしてこなかったんですが、2児のママさんにやってやれないことはない!むしろ今が1番動けるよ!と言われ確かに…と思いお出かけやイベントなど後悔しないように色々経験したいなぁって思うようになりました!!!

子どもとすることでも、自分だけですることでも構いません!

してよかったことをなんでも教えてください🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

8カ月だともうずりばいなどで動き回りますかね?
焼肉は動き回ったりしだしたら行けないと思って行っていました!
ショッピングセンター散歩しながら服や雑貨見たりも2人目以降は大変なので抱っこでいてくれる間にしとくのがオススメです✨
スタバでテイクアウトとかちょっとしたことも、こどもが大きくなってきたらお母さんだけズルい!ジュースほしい!てなるので😅
ちなみに私は復帰前日、最後のご褒美に、こどもを慣らし保育で預けてる間にひとりで贅沢ホテルランチしました!

ままりん

今思えば育休中の旅行楽だったなーと思ったので旅行ですね!
3回行きましたが、0歳だから荷物は多いけど、子どものためというより大人の行きたいところに行けるので🤣
あと復帰してしまうと休みが取れない(というか私は有給使い果たして最後欠勤でした笑)ので、復帰後は2年旅行行けなかったです🥺

あとは休みが取れないだろうなーと予想していたのでたくさん友達と遊んでました♡復帰後は平日の公休に合わせて予定立てても結局子どもの熱で何回もリスケしてました😭

はじめてのママリ🔰

べびと二人でお出かけたくさんしてます!
ショッピングモールやカフェなど!
近くの水族館の年パスも買ったのでよく行きます🐟
ディズニーも平日休みの友達と一緒に行きました✨
泊まりでもいってて、3回行ってます!おすわりできるようになってからは赤ちゃんも楽しそうです✨
平日はどこも空いてていいです!
お出かけはミルクだけの時が1番楽でしたが、3回食始まってご飯のタイミングが決まってからまた出かけやすくなりました😆

あとは旅行ですね!離乳食始まってから荷物は増えましたが、意外と赤ちゃん連れでも楽しめますよ✨
実家が遠いならたくさん帰るのもいいと思います!