※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子ママさーん!ママかわいいとかママ好きとかママと結婚したいとか言…

男の子ママさーん!

ママかわいい
とか
ママ好き
とか
ママと結婚したい
とか
言ってくれますか?🤣

何歳くらいから言ってくれますか?🤣
可愛すぎるエピソードお待ちしております❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子可愛いですよねー!!😍
何歳から言ってくれていたのかは忘れましたが、小3になっても、ママ大好き!と言ってくれます🤣

参観日とか行くとあからさまにテンションが上がりまくって落ち着きなくなるので困ってます笑

すいか

七歳ですがたまに言ってくれます🥰
3歳くらいから言ってくれてたかなー🥹

私、いつもジーンズなので、たまにワンピース着たら
「かあちゃん!お姫さまやん!かわいい!」って言ってくれます(笑)🤣
男子七歳まだまだ幼くて可愛いですよ❤️

はじめてのママリ🔰

男の子ふたりいます。
小さい時からママ大好きからはじまり
4歳くらいからママと結婚したい。
いまは兄弟でどっちがママと結婚できるか、結婚は1人しかできないから
俺だ!僕だ!と喧嘩してくれています笑

ダンボールでつくった指輪💍を
2人が指にはめてくれたり☺️

男の子かわいいですよね🩷

ツー

小2息子、私が髪を切ったら「髪切った?すごく似合ってるね😆」
珍しくスカートを履いてたら「スカート似合ってるじゃーん!もっと着たら良いのにー✨」とか言います😂

はじめてのママリ

1歳半すぎたあたりから言ってくれてたかなぁと思います😌
ママだいすき、ママすき、ママかわ(かわいい)など言っております。
今も昼寝の寝かしつけ中に、私のお腹に頭を預けながら「ママだいすき、パパだいすきー」と言って寝ていきました🫶

はじめてのママリ🔰

息子年長と1歳9ヶ月ですが言ってくれます!!
上の子は年少くらいから「ママと結婚する」と言い出し、「ママと結婚したらパパはお外に行ってね」と夫に伝えていました笑
5歳の今ではお子様ランチなどについてくるおもちゃで、わざわざ女の子用の指輪のおもちゃを選び私にはめてくれます😂
1歳は私のネイルを見るたびに「きれーい」と言ってチューしてくれたり突然の「だいすき」をくれます😂

はじめてのママリ🔰

今4歳ですが、3歳くらいから言ってくれています😊
ママ大好き、ママとぎゅーする、ママと結婚する、ママはプリンセスなどなど…❤️

ひざまずいて指輪をはめてくれたりします🥹

はじめてのママリ🔰

3歳ちょっと前からです☺

髪の毛きったのかわいいーとかそのお洋服可愛いとか、変化に気づいて褒めてくれます☺☺

年子怪獣mama🦖🐾

めっっっっちゃ言います😂(笑)
男の子ほんっと可愛いです😭🩷

2歳7ヶ月で「ママ甘えんぼさん!かわいーね!ぎゅってしてねんねしてあげる」って言われて舞い上がってる日記出てきました🤣(笑)

そこから今日までずーーっと愛を囁いてくれてますwww