※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、選挙に行ったが裁判官について知らなかった。皆さんは事前に調べていますか。

今年人生2回目の選挙に行きました。
初めて行ったのは20歳の時です。
母に社会勉強の一環で連れてかれました。
それ以来選挙には行ってなかったんですが投票しないくせに文句ばかり言う義母とかが嫌で行くようになりました😂
私はよくわからないのと地区にまともな人がおらず色々調べてここには当選して欲しくない!ってところ以外を書きました。
ほぼ初めての選挙で国民審査ってあるのが知らず笑笑
会場について「え?!裁判官って何?!そんなの聞いてない😭」となりました。
私が全然わかってないだけなんですが…
みなさん毎回調べていってますか?それとも調べる前からある程度裁判官についてしってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

裁判官に関してはよくわからないので、とりあえず❌付けてます😇

子どもの性被害が増えてるにも関わらず加害者に大した刑罰しか与えられてないのが腹立つので全部❌です😇

こんな選び方でいいのか不明ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺確かにそれはいやですね💦

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

私も一度行ったきりで
今回行こうと思ってますが
調べてもよく分からず、、
裁判官もどんな人がいるのか
知らないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    自分の地区に誰がいるかと比例代表選ぶのに必死すぎて後どんなことがあるかわからず笑
    焦りました🥹

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

私も基本✕にしてます。
罪状に対して判決が甘すぎると思うことが圧倒的なので。

はじめてのママリ

分かります笑
私も初めて行った選挙で「え?裁判官も選ぶの???」って思いました😅

それからは一応その裁判官がどんな裁判に判決をしたかを見て決めてます🙌 話題性のある裁判はニュースにもなってたりしますよね☺️
ただ、今のところこれで裁判官を降ろされ人がいないので全然分からないなら全員に❌をつけるのが無難ですね😊

裁判官もどうせ降ろされないと思っているから前例が作られると身を引き締めてもらえるのかなと思います💪

はじめてのママリ🔰

裁判官も全員✕つける位で丁度いいという意見を見たことが有ります。
基本皆✕付けないので、この話を知ってる人が✕つけて、他の回答されてる方のようにちゃんと見てる人が評価してやっと国民審査が機能すると言われてました😺
信じるかは個人の判断になりますが、私は時間あったら事例とか見て多分✕つけるかなと思います。

はじめてのママリ🔰

期日前投票お疲れ様です。私も数回しか行ったことないのですが前回から私も全員☓つけるようになりました。今回もそのつもりです。外国人が車で暴走してすごいスピードで走ってて日本人を轢き殺しても不起訴とかありえないことばかりで、裁判官の判断にとても疑問を感じています。同じことしても日本人なら起訴されるのに外国人なら不起訴って納得できないです😅

ママリ

裁判官よくわからないですよね😅

私も前はよくわからないからとそのまま出してました…💦が、前回初めて、審査対象の裁判官の主な判例?とか簡単にまとめてあるサイト見て、とりあえず、それは違うだろ!って思った人には❌付けました!!

はじめてのママリ🔰

今回は参議院選挙なので、裁判官の国民審査はないですよ!
衆議院選挙の時にあります。