※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校での友達とのトラブルについて💦小1です。学校のトイレのドアに友達…

学校での友達とのトラブルについて💦小1です。
学校のトイレのドアに友達の腕を挟めてしまったそうです。
娘が帰って来る前に、先生から電話がありました。
先生が言うには解決して、次から気をつけるようにお話しましたとのことです。
ですが、痣になってしまったようで😭
幸いにも、保育園が同じ子でお母さんともそれなりに話す仲ですが、連絡先はわかりません💦
お友達に怪我をさせてしまった場合はどのようにするのがいいのでしょうか🥲
このような事が初めてて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん連れて一緒に
謝りに行った方が良いと思います👀💦
知り合いの話ですが
幼稚園で顔にしばらく赤く跡が残るくらいの
強い勢いで物を投げられたらしく
先生から電話があったそうですが
誰にされたかは言ってくれなかったみたいで
でも子供から◯◯ちゃんって聞いて
向こうの親御さんにも先生から
話はいってるようで
謝ってくるかなと思ったけど
謝罪なく何事もなかったかのように
話しかけてきたから
損害賠償請求したろかってご立腹でした💦
謝罪と菓子折り持ってお伺いした方が
良いかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️
    謝りに行って来ました!
    わざわざ良いのに〜と許してくれて、下の子も保育園も同じで同じクラスなので、長い付き合いになりそうなので、ほっとしました🥲
    やはり、謝罪に行って良かったです😭
    思っていたよりも、痣も大きくこのまま謝らず放置していたらと考えるとゾッとします💦
    トイレのドアにお友達が寄りかかっていたようで、娘が出る時にいるとは思わず開けてしまったとの事で、真相までわかりました。
    娘が一方的に無理矢理閉め、挟めたと思い凄く責めてしまってました💦

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

担任に連絡先聞いて謝罪するか家知ってるなら謝罪しに子供と行きます✨