※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の息子、最近車ブームがやってきました🚗トミカをいつも大切…

もうすぐ2歳の息子、最近車ブームがやってきました🚗
トミカをいつも大切そうに握りしめています。笑

道路系が何もないので、何か買ってあげたいのですが
何がいいかな〜と迷い中です🤔

今のところいいなと思っているのはこの3つです!

①ベーシックどうろセット
→初心者が最初に選ぶにはいいかな?と思いつつ
今後あれもこれも欲しい!繋げたい!となってしまいそうで...笑
嵩張るかな〜とか、収納面が心配です。

②にぎやかサウンドタウン
→折りたたんでコンパクトに収納できる点と、
音がたくさん鳴って楽しそうなところは◎
ただ、紙製なので耐久性が心配💦

③道路柄がプリントされたプレイマット(トミカ関係なし)
→収納面では困らないけど、はたしてこれで楽しく遊べるのか...?笑

実際に持っている方、どんな感じか教えていただきたいです!🥹
他におすすめある方もぜひ教えてください✨

コメント

AI

②を持ってました!
最初のうちは良かったんですが、道路を自分で作ったり増やしていく事ができないので飽きが早かったです💦
道路系で1番長く使ってたのは自分で増やしていくタイプでした!
今だけならサウンドあるのが楽しいかもですが、大人の方がもうその音やめてってくらい鳴らされ続けた事あります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飽きが早いのは悲しいですね💦
    もうその音やめて〜〜🤣🤣笑
    うちもそうなる未来が見えます笑
    ありがとうございました!
    参考にさせていただきます☺️

    • 3時間前
はじめて

1がいいと思います!!
我が家も2歳ごろから導入し、今でもずーっと現役で遊んでいます!
重ねればそんなに収納面でも困らないですし、道路を組み替えるのに頭も使うので知育になっていると思います!
ガソリンスタンドとか駐車場とか、色々追加できるので大人も一緒に遊んでて楽しいですよ😝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねればコンパクトに収納できるんですね!知育にもなるのはありがたいです☺️✨
    見てたらセブンイレブンとか欲しくなっちゃいました🤣笑
    参考にさせていただきます!ありがとうございます❣️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは三男が今③で遊んでます🚘️
次男と一緒に楽しそうにしてますよー✨✨
①はないけど、ポリスステーションとか他のものならありますが、嵩張るし、出すのが面倒でしまったままです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!やっぱり嵩張るものはそのうち面倒になりそうですよね💦参考になります!
    ありがとうございます☺️✨

    • 3時間前