
コメント

みぃ
どのくらい遠方で、体調や赤ちゃんの成長経過にもよるのかな?と思いますが私は念の為に相談します😊

ゆー💓
臨月、距離、移動時間を考えると、控えた方がいい気がします。ただ、実家に帰省したい気持ちもわかるので、一度先生に相談した方がいいと思います😊
経過良好だったとしても、万が一、帰省先で体調不良や陣痛がきた場合のために産院を調べておいて、そうなっても後悔がないように決めた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😣
いろいろリスクありますよね…💦
ありがとうございます🙌- 11時間前

みに
現在臨月の妊婦です。
高速を使って車で1時間ほどで帰れる距離ですが、それでも帰省は諦めました💦
私も長男が保育園通っていて、自分が産休入ったのが後期の終わりだったので仕方ないのですが、もっと早くに帰省できていればなとは思っています🥲
やはり何かあって向こうで入院する事になったら生活の事もお金のことも考えなくてはなりませんし、まだ帰省先にいればいいものの、移動中何かあったらより多くの人に迷惑かけてしまいます…
乗り継ぎもあるとの事で、今回は諦めた方がいいのかなと思いました。
もちろん私は主治医ではないので、諦めきれなければ相談してみるのがいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙌💦
まだ生まれないだろうとは思っているのですが、万が一がありますもんね😣
体調がやっと落ち着いてきたのもあり、帰省できるならしたかったです🥲が、諦めようと思います🥹- 11時間前

はじめてのママリ🔰
私も現在9ヶ月で産院から1時間離れた所に住んでいましたが34週から帰省指示があった為帰ってます💦
何かあったら嫌なので相談してみて見るといいかもですね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
相談します😣