
コメント

さくみぃ
1人目はすぐ出来たのですが、2人目は1年半くらいかかりましたー。とは言え、病院などには通わず排卵検査薬使いながら自分でタイミング見ていただけだったのですが💦

ママリ
1人目はすぐに出来ましたが、2人目は1年近くかかりました。
病院に通っていませんでしたが、何回もチャレンジしてました💦
-
はじめてのママリ
素敵な心構えで尊敬します!
自然妊娠でなにか心がけてた事とかありますか…?- 4時間前
-
ママリ
ありがとうございます、
葉酸を飲むなどしていましたが、他は体を動かすくらいで他は何もしてないです。- 4時間前

ちょろのすけ
ゆる〜く始めてから8ヶ月でした
後半4ヶ月は病院で不妊治療してました。
1人目の時も病院通って4ヶ月くらいだったと思います。
どちらもタイミング法の段階で授かりましたが、2人目の時は高プロラクチン血症で薬飲んだり、排卵誘発剤打ったタイミングで妊娠したので、
病院通ってなかったら授かってなかったと思います。
毎回期待してしまいますよね😢
35歳超えて2人目ということもあり、人工授精で授からなかったらそこまで、と自分の中で区切りを作っていました。
-
はじめてのママリ
治療されたのですね!長い事授かれなかった場合治療も視野に入れたいなと思っております
詳しい内容ありがとうございますほんとに参考になります!
やはり区切りという気持ち付けも重要ですよね…
これからをしっかりまた改めて考えようと思いました!ありがとうございます!- 4時間前

ゆしママ
1人目は1周目、2人目は半年かかりました!
-
はじめてのママリ
私も1人目はすぐに授かれたので、その気持ちでいたら、あれ?あれ?という毎回の気持ちが沈んでしまっております…
半年だったのですね!
なにか心がけてた事とかありますか…?- 4時間前
-
ゆしママ
お気持ち分かります。
もういつでもいいや!
と思った月に来てくれましたよ🕊️- 3時間前

るる
2人目半年3人目半年4人目3ヶ月5人目3ヶ月です
-
はじめてのママリ
わあ!子だくさんままさん素敵です憧れます☺️
1人でも大変な時があるのに尊敬します
何か心がけてた事とかありますか。?- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私も2人目妊活中です。
年子希望だったのですがもう間に合わなくて、、、リセット7ヶ月目になりました。
同じ頃に妊活始めた友達は一周期目で2人目授かれたみたいで嬉しいのにモヤモヤで泣きそうになりました、、、。
なので先週初めて不妊外来行って卵管通水やってもらいました!
2~3ヶ月は妊娠しやすくなるよって先生から言われました!
今月来て欲しい、、
毎月リセット来る度しんどくて涙出ます。
お互い赤ちゃん授かれますように👶🏻
-
はじめてのママリ
私も2学年差が希望だったので、もう叶わず…今日リセットしてしまい朝から涙が出ました😢
不妊外来行かれたのですね!早めに行ったほうがいいのでしょうか…
お友達も2人目産んでる子が多く、羨ましいなと思いながらも我が家は我が家のペースだからくらべる事じゃないと毎回よくわからない感情になってしまいます…
赤ちゃんを授かりたい全ての方が授かれますように私も気持ちをまた前向きに生きたいと思いますコメントありがとうございます😊- 4時間前
はじめてのママリ
排卵検査薬使われたのですね!
私はいつもの排卵時期にタイミングを取ったりするのですが毎回外れているのですかね…その時の体調もあるんだろうけど😢検査薬考えてみようと思います!