※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
妊娠・出産

妊娠15週の女性が、結婚指輪を外した時期について皆さんに尋ねています。

現在妊娠15週です。
みなさんは結婚指輪を何週頃で外されましたか?
まだ、会社には一部の方にしか妊娠について伝えていない状況です。

コメント

はじめてのママリ🔰

むくみもそんなになくいつでも外せたので出産で入院する時に外しました!
なので40週です。
外せるかどうかはちょこちょこ確認してました😊

はじめてのママリ🔰

上の子は妊娠が分かってすぐ外しました。それ以降出産後はずっとつけてません。

友達から抜けなくなった人がいてリングを切断したと聞いて怖くなったので。

はじめてのママリ🔰

産前産後と浮腫んだことはありませんが、なにかあってじゃ遅いので後期には外してました🙆‍♀️✨

はじめてのママリ🔰

職場の人には伝え済みですが、21週で肉料理したついでに外しました。

mmmm

臨月になってもしてました😅
私は体質的に妊娠中でもあまり浮腫まないタイプだったので、あまり気にしてなかったです。
病院からは早めに外してくださいとは言われてましたが笑

りんご

足以外は浮腫が気にならなかったので、結構つけてました😆
予定日1ヶ月前くらいに外しました🌟

ちゃむ

1人目2人目は外さなかったです!
3人目は最初から邪魔でつけてないです💦

にゃれ

臨月に入ったら外しました!!
産前は全然浮腫んでなかったのですが、産んだ後ものすごく浮腫んだので外しておいて良かったと思います。

指輪を外したからといって、ん??と怪しむ人は居なさそうな気もしますがもし気になるなら産休に入ってから外すのでもいいと思います😊
それか浮腫みが気になってきた頃、お腹が目立ってきた頃でもいいのかなと💡
病院で外してって言われてて〜や、まだ公にしていない段階だったら、指輪のメンテナンス中で〜と説明すれば詮索されることなく納得してもらえると思います✨