※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama*
子育て・グッズ

息子がつかまり立ち、伝い歩き中で転倒して頭を打つことが心配。自分の時間も欲しいが、見守れず後悔の不安。他のママさんはどうしているか気になる。

息子がつかまり立ち、伝い歩きフィーバー中です。

楽しくて仕方ないようで、やめさせても10秒目を離すと立っているようなそんな状態です。
そして、まだまだ不安定なのて1日1回は転けて頭をぶつけてしまいます。
私がずっと見ておけば良いんですが、私もやりたいことがありますし、少し目を離したタイミングで1回くらいは転けます。

さっきはテレビ台につかまり立ちしている際に転けて後ろにあるテーブルに頭をぶつけました。上手くこけれてるときが多いのですが、さっきは本当に痛そうでした(;_;)

ゴツンと大きな音がしてぶつけた所で赤くなってました😢転けて頭を打つことで、脳内出血など、息子に今後重大はなにかあったらどうしようと不安です。息子になにかあったら一生後悔すると思います。転けさせたくないのに、心配なのにずっと見ておくことができず転けさせてしまいます。私はダメな母親ですよね(;_;)

つかまり立ちか盛んなお子さんを持っているママさん達、こけて頭を打たないようずっと気をつけてみれてますか?

コメント

ぽちの助

長女がつかまり立ち盛んで、伝い歩きも常にしてましたが、放置してました(´・∀・`)
後頭部さえ打たなければいいかなーくらいで、見守ってましたよ!
家事もやらなきゃいけないので、ずっとは見てないです

  • mama*

    mama*

    コメントありがとうございます!さすがにずっとみるのは大変ですよね(;_;)それが、さっきは後ろのテーブルで後頭部を強打したので心配です😣💦

    • 6月6日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    後頭部でしたら、気持ち悪そうにしてるか、たんこぶ出来てるかとかで大丈夫ですよ(´・∀・`)
    うちもよく、テーブルにおでこや側頭部とか色々ぶつけてました(笑)

    • 6月6日
  • mama*

    mama*

    数分大泣きしましたが、元気そのものなので大丈夫ですかね!赤みや腫れも消えてます(><)ありがとうございます🙇

    • 6月7日
deleted user

こういう
ごっつん防止リュック
をつかってみてはいかがですか?

転んでも後頭部は打たないですよ💡

うちのは違うタイプですが
初めての時は安心感はありました

  • mama*

    mama*

    わ、可愛いし安心感もあるこんなグッズがあるんですね(;_;)✨🐥早速Amazonで購入しました~☺️🐝🐝🐝良い情報ありがとうございました!!m(_ _)m

    • 6月7日
ちまま♡

うちも今まさにそんな感じです(´・_・`)顔面も青タンできてます(´・_・`)心配になりますよね(´・_・`)徐々にお尻から倒れるようになってきたけどたまに思い切りぶつけて泣いてます、家事してる時だけ歩行器に入れたりします( ^ω^ )

  • mama*

    mama*

    青タン心配なりますね💦息子はこけて足にも小さい傷ができてます😓そうなんですよね、息子は上手くこけれるようになってきてるけど、1回は思い切りぶつけます(;_;)歩行器は賃貸で狭いから持っておらず、、、安全確保に欲しくなりました😭✨コメントありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月7日