
息子の足裏に発赤があり、火傷の可能性を考えています。学校に報告すべきでしょうか。
今日小学生息子が帰宅後、両足裏に点々とたくさんの発赤がありました。
傷みや痒みはなく、若干立体的かな?というブツブツです。
今日は水泳の授業があり、もしかしたらプールまでの移動で使ったサンダルの滑り止めの点々なのかなと思ってます。
授業中は炎天下に置いておくので、それで軽い火傷みたいになったのかな?という感じです。
受診してもクーリングとしか言われないと思うので受診するほどではないです。
息子今は寝ており赤みも引いてきてますが、足裏だけ熱感がありクーリングが必要な感じです。
この件は学校に報告した方がいいでしょうか?
先程も、守山市の小学校の水泳の授業で生徒たちがお尻を火傷したというニュースが出てました。
来週も水泳の授業があります。
できるだけ先生の手を煩わせたくない、負担になりたくないと思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
まずは明日起きたらお子さんにサンダル履いたときに熱くなかったか聞いてみます💦
うちの学校は授業中もプールサイド歩くとき(水分補給や浅い⇔深いのプールの移動など)はいちいちサンダル履くので、アチアチになるほど炎天下に晒されることはなさそうなので…(学校によると思いますが🙏🏻)

ママリン
長女は足裏の違和感とブツブツで手足口病が発覚した経験があります💦
足裏の熱感だけで発熱していないなら大丈夫かもしれませんが😃
軽いやけどだとして、明日にはよくなっているといいですね💦
コメント