※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出血があり受診したところ、切迫早産の可能性があると言われました。友達との約束を断るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

生理並の出血があったので受診したところ
『今のところ問題はないけど切迫早産に繋がる可能性もあるので動き過ぎたり無理のない範囲内で過ごしてね』とのことでした;;
抱っこマンの娘の「ママ抱っこ🥺」の要望にもしばらく応えてあげられないので心が痛い🥲🥲🥲
(ソファに座って抱っこならいいよ〜ってしますが立って!💢と怒られます🥹笑)

今月お友達の家にお邪魔しに行く約束をしていたり、友達と一緒に子どもを遊び場に連れてく約束をしています🙃💭

臨月に入ってすぐには車検の予約も入れています
車検に関しては期限がまだ少し先まであるので日にち変更して旦那に持ってってもらう風にしようかなとも考えています...🚘💭

無理のない範囲内で過ごすという程度がイマイチ分からず、とりあえず今している友達との約束は念の為ぜんぶ断っておいた方がいいのか悩んでいます(°_°)

皆さんならどうしますか??🥺💬

コメント

ぽん

臨月に入ったら、まず私はあまり遠出はしませんでした。何があってもすぐ病院へ行けるようにです。先生からもそう言われていましたし。

我が家の場合は上の子と下の子の歳が離れているので、抱っこ抱っこ、というので困ることはなかったのが幸いでした。
上のお子さんが2歳前ですと、確かに抱っこ抱っこですよね💦
でも、出血もあったことですし、基本的にはあまり無理されない方がいいと思います。

上の子の時はなかったですが、私も下の子の時に出血して、その時はまず1週間仕事には行ってはいけない、安静に過ごすこと!と言われて、基本的に家のことをするだけにしていました。その後も先生と相談して、少し早めに産休に入り、仕事はお休みさせてもらいました。

出血してから安静期間が終わって、次の検診の時に、先生に仕事は休んで、でも、そのほかは日常生活普通に過ごしていいよーと言っていただいて以降も、基本上の子の習い事の送迎や、学童関係のイベントは夫や祖父母に協力してもらって行ってもらいましたし、
お出かけするのも、夫がいる中でしていました。

お友だちとの約束は、とりあえず今こういう状況なので、もしかしたら難しいかもしれない💦と言うふうに私なら今の時点で伝えておくかも?と思います。

  • ままり

    ままり


    臨月に入ったら流石に遠出はしませんっ😌
    2人目産まれる前に車検済ませたかったですが仕方なしですね😂笑

    出血あると普段通り過ごしていいよって言われても怖いですよね😩💧
    家のことで最低限やれることはやろうって思いますが、わたしも周りに頼らないとやっていけません;;
    お出掛けする時は主人がいる時に主人も一緒に連れてくっていう風にしようと思います;;

    お友達との約束は、今後なんかあっても嫌だし不安なので状況を軽く伝えておきました🥺

    ありがとうございます‪𓂃 𓈒𓏸◌

    • 4時間前