※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

夜になると義母や義弟の言葉を思い出し、イライラします。旦那には愚痴を言わないようにしていますが、どうやって忘れれば良いでしょうか。

夜になると嫌なことを思い出してイライラします。

今まで義母に言われてきたことや
義弟の発言をおもいだして、イライラしてしまうのは
必ず夜です。
旦那にはなるべく家族の愚痴なんて聞きたくないでしょうから、言わないようにしてます。
どうやって忘れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜って思い出しがちですよね🥲
早く寝ちゃう!
音楽聴いて意識飛ばすとかします🤣

  • しろ

    しろ

    そうなんですよ…
    イライラして気分悪いです…

    音楽いいですね!子供の胎教がてら音楽聴きます💓

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

夜になると色々考えが出てきますよね!
すごく分かります…!
私も絶賛いまそんな状態です笑

もう考えるのおしまい!ってリミットを決めるのと、上を向くと思考できなくなるってネットで読んでから天井を見たりしてます😌