※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
妊娠・出産

妊娠9週の女性が、4歳の娘に対して感情的になり怒鳴ってしまうことを悩んでいます。妊婦のストレスが胎児に悪影響を与えると知り、不安を感じています。同じような経験を持つ方はいますか。

今9週の妊婦です。4歳の娘がいるのですが、反抗期なのか言うこと聞かないことが多く、良くないことはわかってるのですが感情的になって怒鳴ってしまいます。娘に申し訳なくなってしまって毎日自己嫌悪になり怒ったことを後悔しています。
記事で妊婦は怒鳴ったりストレス溜めるとお腹の子に悪影響が出ると見たのですが、大丈夫か不安です…
同じような方いますか?

コメント

ラティ

今回の妊娠中、特に精神的にきてて
怒りやすかったりストレス溜めまくってますが お腹のベビは我関せずに
これまでで1番大きく育っております笑

気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ☺️

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    遅くなりすみません💦
    たくましく育っていられるのですね!笑 それは安心です☺️
    ネットを検索ばかりしていてはだめですね💦 自分の感情を抑えつつ、あまり気にしないようにします😖

    • 7月13日