※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職候補として、年収や労働条件が異なる3つの選択肢があります。どれを選ぶべきでしょうか。

転職するならどれにしますか?
1 想定年収300万〜基本給20。平均残業20時間ほど。年間休日120日。2、3年後資格取って仕事が出来れば600万以上目指せる。中小企業資格取れば他の企業でも働ける。

2 想定年収450〜基本給25。平均残業25時間ほど年間休日126日。上場企業

3 年収600万。基本給25万。残業60時間。年間休日106日。3交代勤務。大企業の子会社。

みなさんならどれを選びますか?福利厚生などは書くと長くなるので省略します。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ですかね!
1の資格の難易度が気になるところですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    客観的にみても2ですよね。
    1の資格は国家資格で合格率は50パーセントほどです。夢があるし転職できるのが強みですけど安定とるなら2ですよね。
    1は今二次面接で2は書類選考通ったので内定もらえるといいですけど、、、

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

子供がいない時は私は3でした!
今仕事するとなると、幼稚園と小学生の子供2人いるのでセーブしたいので1か2にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供一人いるのでそちらの方がいいですよね。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

置かれてる状況によるかなあと思いますが1か2ですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が時短で年収320ぐらいかなって感じで子供一人です!
    旦那が今3の状況にいます。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

子供がいなければ3、いるなら2ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子供いると休みある方がいいですよね〜
    もう一人欲しいのでお金も欲しいですけどうーーんってかんじです笑

    • 15時間前