
旦那のお小遣いの使い方について、厳しいか悩んでいます。毎日コンビニに行くことにイライラしていますが、家計には影響していません。これは厳しすぎるのでしょうか。
私って厳しいでしょうか。
前提として、旦那のお小遣いは月2万です。
美容室や服などは家のお金から出しており、本当に
友達とゴルフ行ったりご飯行ったりしたり
お昼ご飯に使う感じです。
旦那は朝も昼も食べないので、夜ご飯を食べても
すぐお腹減ったと言って、アイスやお菓子を
買いに行きます。
ここのところ続いていたので、毎日行き過ぎじゃない?
と言ったら、お昼も食べてないし、お酒も飲まないから
いいじゃんと言われました。
旦那は結婚する前貯金0でお金の管理が下手くそ
だったため(今は全て私管理)
お小遣いをどう使おうがいいのですが、
そういう人がコンビニに毎日のように行く、
というのが、だからお金ないんだよと思ってしまい
イライラにつながってしまいます。
家計に影響してるわけではないし、たまに私もついでにお願いしているので、そこまで口出すのはやっぱり
厳しすぎますかね、、。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お小遣いの中でやってるなら
何も言わないです!

mrjk
朝は食べない人もいるので分かりますがお昼も食べなかったらそりゃお腹減りますよね💦
確かにお小遣いの範囲で買ってることに対しては文句は言わないですが夜しか食べずにその後アイスとお菓子を毎日食べてたら栄養偏りすぎて体壊されても嫌なので同じく指摘すると思います😥

はじめてのママリ🔰
家計に影響しないなら全然構わないです🙂

ママり
お小遣いの中なら全然良いと思います😊
逆に私も自分のお小遣いの中でやってる事に口出しされたりするのは嫌だなと思います💦

まー
ウォーターサーバーあるのに、わざわざ水を買う旦那にイライラしてました🤣
私は節約してるのに!!って思いましたがお小遣いの中だし、なくなったら追加でほしいなども言わずやりくりしてるのでほっといてます🥰

ymam
うちも旦那貯金ゼロだったので、私が管理してます!お小遣いも2万で洋服、美容室代は生活費から出してますが旦那さんはコンビニ大好きでタバコもお酒もやらないのでお菓子とかコーヒー代に使ってます!追加で欲しいとか言われないし範囲内ならいいと思います🙂↕️

みい
うちの旦那もめちゃくちゃコンビニ行きます🙄
わたしの場合は小遣い内でやってくれれば全然いいのですがお金ないないっていってるのでならコンビニじゃなくて薬局とかスーパーで安く買えばいいのに、のは思ってます🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
夫にそっくりです、うちも朝昼食べずにコンビニ大好き、金銭感覚おかしいです。
コンビニ代は家計から出してないので口出ししてないですが、バカじゃないのかと思ってます。
先月もコンビニ代だけで一万ぐらい使ってました。
コメント