※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男がゆびしゃぶりをやめた後、爪を噛み始めました。爪噛みをしていたお子さんは自然にやめましたか?何かきっかけがありましたか?そのまま続けさせていますか?

もうすぐ5歳の次男が最近ゆびしゃぶりを止められたと思ったら爪を噛み始めてしばらく爪を切っていません。
ゆびしゃぶりを止めたことで爪を噛むようになってしまったのでしょうか?
本人は、仲がいいお友達がしてるからと言います。
爪噛みしていたお子さん、自然にしなくなりましたか?
何かきっかけでしなくなりましたか?
そのままやらせてますか?

コメント

まー

10歳の息子がいますが、未だに爪噛んでます。白い部分が出ると落ち着かないんだよ〜と言われますが理解が、、、。
小1までは足の爪も噛んでて、足はもっと汚いし病気になるからやめなさいと言ったものの手を洗ってから噛むように、、、。
何を言っても無駄で4年経ちましたのでもう諦めました笑

小1の娘は年長さんのとき噛んでましたが、爪切りの使い方教えたら即効やめました。子供に寄って色々違うので難しいですね🤣