※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の懇談会には自転車で行くべきでしょうか。植木鉢を持ち帰る際、自転車の籠がないのですが、小さめの鉢なら持ち帰れますか。

小学校の懇談会って自転車で行きましたか??歩きですか??
植木鉢持ち帰りってなってるんですが自転車が籠ないです😂
意外と大丈夫小さめで鉢持ち帰れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結構重くて大きいので自転車でも歩きでもキツイと思います😱
支柱が邪魔して自転車カゴなしでは無理かもです……!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 7月9日
チャグチャグ

おそらくアサガオの植木鉢ですよね?
支柱が取り付けられていると思うので、むしろ歩きで行って手持ちで帰ってくる方が確実だと思います。
娘の学校は、保護者はほとんど車で行って、車に乗せて持ち帰るパターンでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場がなくて車で来ないでくださいって書いてあって😢

    • 7月9日
ぱり

(旦那がですが…)自転車で行って、後ろのリアに乗せて帰ってきました。
前カゴだと無理だわって言ってたので、カゴなしは大変かと思います💦

  • ぱり

    ぱり

    カゴなし自転車なら歩いて持って帰るほうが安全かと思います

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子乗せ自転車あるんですがもう3年も乗ってなくて重いのにバランス取れるか怖くて旦那の自転車で行こうかなーと思ってたんです

    • 7月9日
ままり

懇談会の日は駐輪場が混みそうだったので歩いて行きましたが、後日自転車で鉢を取りに行きました!
うちの学校の鉢は、鉢自体はプラスチックで大きさもそこまで無いのですが、支柱が長いので籠がない自転車だとちょっと厳しそうです💦

懇談会の当日に持ち帰りなら、大きめの袋を持って歩いて行きます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり歩きが確実ですかね😂
    ありがとうございます!!

    • 7月9日