※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が保育園の持ち物を用意できず、子供に興味がないのではと感じています。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

私がほぼ保育所の送迎をしてるので(旦那は2カ月に1回程度)、毎日の保育園の持ち物(着替え・オムツなど)を旦那は用意できません。ポンコツ旦那だと思っています。ちょっと私からしたら信じられないし、子供に興味ないんだなと。。💧保育園の毎日の決まった持ち物準備出来ない旦那さんお持ちの方いますか??

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那は持ち物が何か分かってないので絶対無理です😂
私がやると思ってるから自分から動かないです😭

はじめてのママリ🔰

うちは3人子供がいますが、女の子2人のバッグはどっちのバッグか分かってるのかな?レベルです😂
でも夜勤の仕事で旦那が送迎することはほぼほぼないので気にしてないです😅