※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の6ヶ月目の数え方について、月の初めや誕生日からのスタートの考え方があります。2回食の開始時期についても、目安がわからないという悩みがあります。

離乳食の◯ヶ月目の数え方

素朴な疑問なのですが、離乳食の6ヶ月目〜とかってどうやって考えてますか?

6ヶ月になった月の1日目から6ヶ月としていますか?
それとも、本当に6ヶ月目に突入してから6ヶ月目としていますか?(25日生まれなら25日から6ヶ月目〜)

私は6ヶ月になる月の自分が始めれるタイミングからやりました。なので月の初めでもないし誕生日でもない日からスタートしたので、今後の離乳食の段階アップの目安がわからず🥺

6ヶ月目から離乳食を始めたのですが、7ヶ月目から2回食スタートって本に書いてあって、よく食べる子なので始めても良い気もしますが、7ヶ月目から2回食を始めるのって5ヶ月目から離乳食スタートしてる前提ですよね?
いまいち2回食にする目安がわからなくて🤔🌪️

コメント

ママリ

本を使ってるならその通りに進めたらいいだけだと思います。
5ヶ月からスタートのていで書いてある物がほとんどだとおもうので、1ヶ月ずれになると思います。

ちょこ

1回食を始めて1ヶ月経った頃に、2回食にしました😊