
妊娠19週の胎児スクリーニング検査で、心室中隔欠損の様な所見があると…
妊娠19週の胎児スクリーニング検査で、心室中隔欠損の様な所見があると今日告げられました。
心配で心配でたまりません
の様な疑いだから、心配いらないよと言われてはいます
後期にもう一度スクリーニング検査予定です
同じくらいの時期に発覚して、なんともなかった方いらっしゃいますか?
の様な影だから心配いらない、心配し過ぎてネットで調べたりしないでね、まだ心臓がちゃんとできる前だから分からないよ、ただ伝えておかなきゃいけないから伝えるね
と言われました
同じ様な方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じではないですが、上の子心室中隔欠損持ってます。私の場合は産後発覚しました。
100人に1人いるそうなので結構確率高いのと、多くの子が手術することなく自然治癒するそうで、うちも今、自然閉鎖待ちの経過観察中です。
かなり心配なお気持ちはわかります。私も告げられた時は全然話が頭に入ってきませんでした💦
でもまだ心臓は形成途中なので、まだ産まれるまでは本当にわからないと思うのでどうか気を落とされずにお過ごしください🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
上のお子さんがそうだったのですね。産後に告げられたママリさんのお気持ちを考えると、心配でたまらなかったことと思います😣
自然治癒することが多いこと、ママリで調べて多い印象でした。ママリさんのお子さんも無事に自然閉鎖されること祈っております。
まだ心臓は形成途中なので、これからお腹の中で自然に穴が閉じること祈っておきます😭😭😭