
妊娠19週で心室中隔欠損の疑いがあり、心配しています。後期に再検査予定ですが、同じ状況の方はいらっしゃいますか。
妊娠19週の胎児スクリーニング検査で、
心室中隔欠損の様な所見があると今日告げられました。
心配で心配でたまりません
の様な疑いだから、心配いらないよと言われてはいます
後期にもう一度スクリーニング検査予定です
同じくらいの時期に発覚して、なんともなかった方いらっしゃいますか?
の様な影だから心配いらない、
心配し過ぎてネットで調べたりしないでね、
まだ心臓がちゃんとできる前だから分からないよ、
ただ伝えておかなきゃいけないから伝えるね
と言われました
同じ様な方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳1ヶ月)
コメント

a
時期が違いますが、すみません。私は8カ月のいつも通りの検診で突然言われました…
県立のトップクラスのこども病院に精密検査へ行きなさいと。
不安になりますよね本当に。
結果、
同じような言われ方してましたが、
大丈夫でした!
予定通り産まれ、予定通り退院し、
何の問題も無く
もう4歳を過ぎました☺️
気が気でないと思いますが、、、、
8カ月で、とてもよく見える中
言われた者でも大丈夫だった人がいる。と、心の片隅に入れていただければ幸いです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
8ヶ月の時にいきなり言われたら驚きますよね…8ヶ月も順調だったのにここにきて?とパニックになってしまうと思います…
大丈夫だったとのことで良かったです🥺
大丈夫だったとのことですが、それは生まれてからの検査で穴があいてなかったということでしょうか?それとも妊娠中に再度検査して、疑いが晴れたということでしょうか?
a
妊娠中の再検査で、
んー?
これかな?これを心配して紹介状書いてくれたのかな?
角度によっちゃそう見えてもおかしくないから、念の為!って感じだね。
これ、問題無いよ。大丈夫!
角度によりそう見えるだけで、
こちらの病院では、異常無しと判断しますので、産院さんの方にこの内容で返すから、あっちの病院で安心して産んでよし✨
とのことでした!
ですので、
疑いだから心配いらないよ
とのお言葉だと、私と同じような感じなのかな?と思いました!
はじめてのママリ🔰
詳しくご丁寧に教えていただきありがとうございます!
紹介状書いてくださったのですね。
私の産院の先生は、
紹介状書くほどのことじゃない、の様な所見だから。もうこれはそうだっていう診断があるならすぐにでも紹介状書くんだけどね。兎に角今は心配いらないよ。
と言われて紹介状書いてもらえず…
今20週だからまだ形成途中というのもあるのかもしれないのですが…
大きな病院で診てもらいたいです🥺
a
紹介状も無しのレベルなんですね!😳
だったら、大丈夫なような気がします!
でも、
週数が進まないと、分からない
みたいな感じの曖昧な感じは不安ですよね、、、
大きな病院で、紹介状無くても予約できるところがあったら、
念の為今の状態診てほしい旨伝えて、個人的に行くのはどうでしょうか?
または、特に何も言わず、
新規で、スクリーニング検査お願いできますか?みたいな感じで
別の病院で診てもらうなどは如何でしょうか?
私不安になったら
違う病院も行っちゃう派なので😣
はじめてのママリ🔰
大丈夫だといいのですが…😭😭
そうなんです。この曖昧な感じが不安で気持ち悪くて…後期にもう一度同じ産院でスクリーニングするみたいなんですけど、パニックで後期のいつにやるのか聞き忘れてしまい…
確かに個人的に大きな病院で一度調べてもらうのもありですよね。近くに大きな病院があるので一度産科に連絡してみて聞いてみたいと思います!
優しくお話し聞いてくださりありがとうございます。本当に心が救われました🥺🥺
a
後期ってなると
いつからできるの?ってなるし、その間ずっと不安なんて辛いと思いますので😢
少しでも不安を減らしたいタイプなので、個人的に診てもらうのは
とても良いと思いますし、私ならそれしちゃうなって感じです!😣
先生が紹介状出さなかったところや、
ご発言的、大丈夫そうな印象はありますが、不安は少しでも無くして、妊娠生活送ってくださいね😢
私自身も、NIPTの結果待ちで
ドキドキしてますし、12wなのでまだまだ先が長いです😅
お互い元気な子を産みましょう!!♡🙏