
夜だけスワドルを着せて寝かせていますが、卒業が難しいと聞きました。皆さんはどう対処していますか。夜中にスワドルなしで泣くのですが、アドバイスをいただけますか。
夜だけスワドル着せてベビーベッドで寝かせてるんですけど、他の人に話聞くと癖ついてしまうと卒業が難しいって聞いたんですけど、その場合皆さんどうしてますか??
他の人は1歳ぐらいまでずっと着せて自然と卒業するのを
待ったって人もいれば無理矢理少しずつスワドル着せてないのに慣れさせて卒業させたって人もいるんですけど
夜中スワドル着ないとギャン泣きするんですけど
どうしたらいいと思いますか??
皆さんの意見をお聞きしたいです
- おぴく(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
卒業難しいと聞いていましたが3ヶ月頃たまたま洗濯が間に合わずスリーパーを着せたら普通に寝ました
1、2ヶ月の頃はスワドルがないと上手く寝てくれず私が手離せないくらいでしたがあっさりでした
夜中のギャン泣きしんどいと思うのでまだ着せててもいいと私は思います!

ママリ
うちは1人目も2人目もスワドル使ってましたが癖にならなかったですよー
ただ、お風呂上がって着せたらもう寝るのねってわかってる感じではありました
3ヶ月くらいで着せたり着せなかったりして、あれ?着せなくても変わらなくない?ってなって着せなくなりました

ママリ
寝返りする4ヶ月まで毎日使ってました!!1.2日泣いて起きたりしましたが3日目から無くても寝れました🤗
新生児時期から無くてはならないものでした🥰🥰
コメント