
コメント

はじめてのママリ🔰
病院着いてから一時間で産まれました!5センチからがめっちゃくちゃ早くて15分で産まれました💦

かいじゅうママ
私は3人目出産のときに痛い間隔が3~5分で自宅から病院へ移動しました(笑)車で15分くらいの距離w
その日がちょうど予定日超過後の検診日で今からいくから我慢すればいいやーくらいな感じでいました(笑)
病院到着後、普通の待合室で陣痛?に耐えながら診察を待ち、診察してみると『お母さん!6cm開いてるから入院ね!』とwww
結局病院到着後2時間以内に出産終えました(*^^*)
-
ママリ
間に合って良かったですね😂
車で15分くらいは同じです!
病院近くても油断しちゃだめですね💦- 2時間前

り
息子が3710gで15時間かかって産まれたんですが、今回の産院の先生曰く「この大きさでこの時間なら次は多分早いと思うので変だなぁって思ったらすぐ連絡してくださいね!」と言われてました。
そんなことないだろうと思ってたんですが、今回は21時くらいからあれ〜?前駆かな?と思いつつゆっくりしてたら23時頃には陣痛が3分〜5分おきになり😂急いで息子を実家に預けて病院向かって0時着、その時点で子宮口7.8センチ、1時間で産まれました!
間に合って良かったね!と助産師さんにも先生にも言われたので、先生の言葉は信じたほうがいいです!笑
-
ママリ
何人ものお産を見てる人が早めにと言うのはちゃんと理由があるんですね😂
早めに連絡入れるようにします🫡- 2時間前

ママリ🔰
お一人目どれぐらいでしたか??
1人目6時間で2人目の時早めに来てねと言われましたが、結局陣痛開始から3時間はかかったので全然大丈夫だったなーと思ってました😂
3人目が1時間半で今度4人目ですが「また痛くなったらすぐ電話してきてね(前回3分間隔開始の3回目で電話)」と軽い感じで言われました🥹
-
ママリ
10時間かからなかったくらいです。
病院着いてから3時間で産まれました!
ちゃんと病院で産みたいので気がついたら早めに連絡するようにします😂- 2時間前

ごじょ
同じく出産時間短め体質です。
特に3人目はちょっと痛いかな?と思ってから30分で産まれています。
多分そこで電話しようか迷っていたら病院にも間に合ってないです。
現に病院着いた時にはもう産まれるーってなってて
即分娩台で私服で産みました。
なので、体験からして出来るだけ遠出とかは控えて
少しでも痛くなったら迷わずすぐ病院に電話するのがいいかなと思います😖💦
-
ママリ
ちょっと痛いかなで30分は凄いですね😳
38週に片道1時間位の距離のお迎え行こうかなと思っていたのですがやめておきます💦- 31分前
ママリ
15分は凄いですね😳
早めに連絡するようにします💦