
コメント

はじめてのママリ🔰
2人とも年少から入れました😊
年少前から入れる人も多いですけど、年少からの子も結構います!私は長く子供と一緒にいたかったので年少からにしました🌟
うちも早生まれいますけど、入園するころにはほとんど差がない状態でしたよ👍むしろトイトレ家で終わらせてたしなんでも食べるし、家で丁寧に見てた分できることも多いです!

はじめてのママリ🔰
プレや満3歳で入園する子は昔よりは多い印象です😄
うちは上の娘が3月生まれでしたが、引越しなどの関係もありプレには行かずに年少の春から入園させました。
娘は発達がゆっくりめで入園当初は不安な部分も多かったですが、幼稚園側も3月生まれだしってことでよく見てくれて、心配してたのは親だけで子供は楽しく通ってました📛
下の息子は9月生まれですがこちらは娘よりも更に発達がゆっくり(一歳半検診引っかかるレベル)なので、プレは難しいかなーと思ってて、満3歳での入園はまだ検討中です💦
-
M
コメントありがとうございます!
上の娘さんの入園時、先生のサポート受けられたんですね✨
息子さんはうちの子と同級生ですね👍️
満3才だと、入るとしたら10月からでしょうか?
悩みますね😥- 7月9日
M
コメントありがとうございます!
プレなど入ってないと差が開いてしまうのかな、と心配してましたが、はじめてのママリさんのお子さんはそんなことなかったんですね🥺