

はじめてのママリ🔰
うちも同じくトイトレ中です🚽
「え!?トイレでおしっこできるの!!すっっご!お兄さんじゃん😳😳😳」とか大袈裟に褒めまくると成功率高いです!
あとはトレパンマンのアプリで時間設定して、「この音楽が鳴ったらトイレだよ」って教えたら、鳴った時に「トイレの時間だー!」と行くようになりました👏

はじめてのママリ🔰
ズル?というか2個貼ったり一つとばしするのは別にいいんじゃないかな?とおもいました。おこさん的にはやりたくないことを無理やりやさられてる感あるのでそのくらいの融通はきかせてあげてもいいかな。
トイレットペーパーをキャラクターものにするのはどうですか?ちょっと高いですけど、うちは効果ありました🎵お菓子やシールなどのご褒美でつるのもいいですよね!
あとはひたすら誉める!大げさくらいに誉めてました☺️

ママリ
シールは同じくいっぱい貼りたがり、面倒臭いが勝ってしまったみたいで...
1時間毎にトイレに連れて行き、
おしっこ1回行くたびにポケモンの絵ついてる小さいラムネ1粒、うんち出来たときはアンパンマンの小分けのチョコ1個などお菓子で釣って、漏れたらパンツ一緒に洗うを追加したらそそくさと自分で行くようになりました😂
コメント