※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

イヤイヤの対処法がついお菓子かYouTubeになってしまい悩んでいます😭😭😭…

イヤイヤの対処法がついお菓子かYouTubeになってしまい悩んでいます😭😭😭

歯磨きしたくない
→苺味のタブレットあげるからやろう
▶︎歯磨き後に食べ物をあげる習慣をつけたくない、、

お風呂やだ。髪の毛のゴムはずしたくない👧🏻
→YouTubeみせてあげる!
▶︎あまり携帯の動画を見る癖をつけたくない、、


たまに強行突破してしまうと大癇癪を起こします😭
いけないと思いつつも、めんどくさい、早く済ませたいと思う自分がいます。その結果、娘がやだ!と言っているのに無理矢理進める。普段人の嫌がることはしないよ!という言葉と反したことをしている、、と反省しています😫

どうしたらいいんでしょう、、

コメント

姉妹のまま

一時期歯磨き後にタブレットあげていましたが、問題なく辞められました😊

お風呂に関しては、入浴剤・おもちゃ・氷などで釣れないですかね?

なっそん

絶対それが永遠にならないので、
それが1番イヤイヤに有効なら、今は今で対処出来る方法で良いと思いますよ🤗

違う方法とっても、結局癇癪酷くなって、最終的にお菓子あげたりYouTubeの対処になっちゃうなら、お互いが怒って、泣いて疲れちゃうし、
初めから1番ママが楽な方法で今の期間を乗り切れば大丈夫です!!

はじめてのママリ🔰

歯磨きはその頃は強制連行みたいにしてました😅
歯を磨かないとどうなるかなどを話してそういった本も読ませました!

お風呂はおもちゃを充実させたり、何か一つおもちゃ持って行こう〜!っていつも言ってます。

女の子ならプリンセスは綺麗好きなんだよとか言えば聞かないかな😂