※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

昨日ブドウ糖付加試験があり、妊娠糖尿病と診断されました。明日は栄養…

昨日ブドウ糖付加試験があり、妊娠糖尿病と診断されました。

明日は栄養士による指導があります。
医師からは「カロリーを減らす、おやつはなし、牛乳もダメ」と言われました。 
今は1日のカロリーが1900、明日(かも?)からは1800キロカロリーになるかもです。

75gブドウ糖付加試験の空腹時血糖値が92、1時間後が170、2時間後が166でしたが、これだと私的には重症と思うのにすぐカロリーを減らさないから「あれ?」って疑問を持っています。

空腹時、食後の血糖値は今朝からから測りましたが、空腹時が101、食後が152でした。
朝ごはんに味のり(少し甘め)があったのでそれかもですが、25週でこれは高いですか?

これについてどう思いますか?
教えてくだされば幸いです!

コメント

ねねこ

長男妊娠中に妊娠糖尿病で血糖チェックと6分食しました😣(ちなみに次男の時は全くならなかったです。)

医師の考え方にもよるのでしょうか、、カロリーよりも糖質の方が気にするべき部分なのかなと思いました。血糖が高くなる、その状態が続く事が問題だと言われました。
なので、血糖をあげづらい食事を意識し、母体にも赤ちゃんにもカロリーは必要なのできちんと食べつつ、摂り過ぎないように食事量を気にしながらやっていました👍
後期は何しても上がりがちのときもあったので、私的にはちょっと高いかなって位です😌

おやつだって食べたいですよねぇ!むしろ妊婦なんだから補食ほしいくらいです😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    血糖チェックは1日に何回してましたか?

    糖質であるご飯ですが、少し減らされて、塩分控えめになっています。

    確かに後期は何しても上がりがちになりますよね!

    すみません。
    25週の2時間後の血糖値が152は高い方ですか?

    • 30分前