※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の75gブドウ糖付加試験について【基準】空腹時が921時間後が1…

妊娠糖尿病の75gブドウ糖付加試験について

【基準】
空腹時が92
1時間後が180
2時間後が153

【私】
空腹時が92
1時間が170
2時間後が166

2つ以上該当したら妊娠糖尿病ですが、私の場合は空腹時、2時間が高いということで間違い無いですか?

1人目は基準が書いてある用紙をもらいましたが、2人目は無いので自分で調べました。

詳しく知りたいからこちらで聞きました。わかる方がいましたらコメントお願いします。

コメント

R1

私は一つ以上該当でアウトでした。なので2時間後の数値だけでアウトかなと🥺
私の場合は空腹時、1時間後OKで2時間後が154でアウトでした😂

  • ママリ

    ママリ

    R1さん 
    コメントありがとうございます。

    そうなんですね💦
    差し支えなければ効きたいですが、空腹時はどうでしたか?

    看護師に聞いたら全てアウトと言われましたが、調べたのと違うからこちらで聞きました💦
    先生も詳しく言わないんです..
    気になるから聞いた方がいいですよね?💦

    • 6時間前
  • R1

    R1

    空腹時は75でした。
    不安で不安で気になっちゃいますよね、しかも自分はショックだし😂
    うちの先生も、軽度だからなのかすごくあっさりしてました。重度の妊娠糖尿病なら、きっと先生や看護師さんももっと言ってくると思いますよ🥹

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    今入院してますが、しばらくカロリーが減らされ、栄養士の指導があります。その日が2日後で先生に数値を聞いたら「そこそこ」と言われました。

    私としてはそこまで厳しくしてないように見えるんですが、R1さんからみたら重症ですか?

    • 4時間前
  • R1

    R1

    私は看護師でもなんでもないですけど、先生のおっしゃる通りそこそこなんじゃないですかね?
    たぶん数値が1桁の誤差でひっかかってるくらいなら軽度って言われそうな気がしますけど🤔
    私はその後の通常の血液検査では引っかからず、負荷検査だけ引っかかるタイプだったので軽度なんだろうねと言われていました。

    • 1時間前
ままり

ナースです。
ひとつでも該当すれば妊娠糖尿病と診断されます。
仰る通りママリさんの場合は空腹時と2時間後が該当します。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    やはりそうですね。
    1人目が妊娠糖尿病だったので入院する前にたまに自宅で空腹時の血糖値を測ってましたが、88〜100以下が多かったです。

    その時の食べ物によると思いますが、入院中のさっき、血糖値を測ったら101でした。

    切迫早産からの入院だからウトロゲスタンを使っているし、便秘気味だからマグネットも内服しています。薬も関係あるんじゃ無いかと思い始めてます。

    どう思いますか?

    また後で先生には聞いてみます。

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    ウトロゲスタンは糖尿病患者には悪化の可能性があるため注意と添付文書に記載があります。
    マグミットは作用機序的に血糖値には関係ないと思います。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですよね..

    先生に聞いたら必ずしも糖尿病にはならないと言われましたが、前より悪いからショックしかないです😭

    • 6時間前
はじめてのママリ

2つ該当ですね。
一つでも該当していれば診断されますし、その看護師の勘違いだと思いますよ!
質問したところで結果は同じだし、聞かなくていいと思うけど気になりますか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。


    気になるから先生に聞こうと思います。

    私ですが、2時間後が引っかかったと言うことですか?
    どれに引っかかったのか知りたいんですよね💦

    • 6時間前