※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをして寝返り返りができない時、うつぶせ寝で心配です。他の方はどうしているでしょうか?

今生後5ヵ月の赤ちゃんを育てているのですが、寝返りを完璧マスターしたので寝ながら?というか起きそうで起きない…みたいな時に寝返りをうってそのまままた寝てしまいます。
まだ寝返り返りが出来ないので自分では戻れないのですが、私が戻してあげると起きてしまいます💦
本人はせっかく寝てるところを起こされて機嫌も悪くなります💦
ですが、うつぶせ寝で寝かせておくのが心配で…
みなさん赤ちゃんがうつぶせで寝ている時はどうしてますか?

コメント

りーぬ丸

わが子も寝ながら寝返りします!
まさに今していますw

目を離さずに呼吸ちゃんとしてるかどうか確認しながらそばにいます♥

  • たろママ

    たろママ

    うちも今まさにです‼︎笑
    同じですね☺

    やっぱりそれしかないですよね💦
    一緒に横でごろんとしてます笑

    • 6月6日
  • りーぬ丸

    りーぬ丸


    寝返り返りができない間は心配ですね(^^;)
    夜は両脇にタオルにくるんだペットボトルで壁作って寝てます(^o^)

    • 6月6日
  • たろママ

    たろママ

    寝返り返りしてくれるといいんですけどね💦
    壁作るのいいですね‼︎
    夜中安心です☺

    • 6月6日
はんちゃん

持ち上げずに支えながら転がして戻してます!

お昼寝の時は顔の角度を気にかけながらそのままにしていますが、自分も寝る時は見れないから怖いので転がしますが完全に寝に入ってると起きません!

  • たろママ

    たろママ

    うちの子もちあげなくても起きちゃうんですよね💦
    熟睡ではないのかもしれないです。
    見てられるときはいいですけど夜中などは心配ですよね😵

    • 6月6日
k

うちもどうしてもうつ伏せで寝たいみたいで、仰向けに戻した瞬間に寝ぼけながらまたうつ伏せになってすやすや寝てるし、タオルなどでガードすると、寝返りできなくて怒って起きてしまうので、もう諦めました💦
ちなみに、息子が寝返り返りしているところはほとんど見たことがありません…😅たまーーに戻ってるので、一応出来るみたいですが、とにかく昼間もずっとうつ伏せで遊んでて、よく、寝返りできるようになるとコロコロ転がってっちゃうよーと聞くのですがコロコロ移動はしません💦なので、うつ伏せが好きなんだなーと思ってます☺️
首がしっかり座っていれば自由に動かせると思うので大丈夫かなと思いますが、時々ちゃんと顔は横向きで呼吸できているかだけ確認してます!

  • たろママ

    たろママ

    うちもコロコロ移動したりはしないです💦
    息できているか確認しないと心配ですよね💦
    息子さんうつぶせが好きなんですね✨

    • 6月6日
ゆき

うちの子も今まさに!でした。
きっと同じ質問してる方がいるだろうと調べてました(笑)
初めてうつ伏せで寝ちゃったし、気持ちよく寝てるからこのままで…と思ったものの乳幼児突然死症候群が怖いし、どうしようと困っていたら…本人から戻せと訴えがありました(笑)

  • たろママ

    たろママ

    やっぱりみんななるんですかね〜🤣
    うつぶせ寝気持ち良さそうに寝るんですよね💦
    私もうつぶせ寝が乳幼児突然死症候群の原因の一つだと聞いて怖いな〜と思っていました💦
    戻せ〜と起きてくれたら大変だけど安心ですね‼︎笑

    • 6月6日