※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

帯広近郊への移住を考えていますが、利便性や子育て世帯の状況について教えてください。

帯広近郊(芽室、幕別、音更、上士幌)に移住を考えています。
とにかく十勝エリアの自然が夫婦ともに大好きなのですが、利便性はどうでしょうか?
30代、40代くらいの子育て世帯はどのくらいいますか?

札幌には住んだことがありますが、帯広周辺は旅行で7回くらい訪れたのみです。すべて夏です。
運転大好きなので車はあります!

コメント

てんまま

札幌在住者からすると、田舎中の田舎!!っていうイメージです。
自然はとても魅力的ですよね(^^)私も子供がいなかったら田舎でのびのび暮らしたかったです…

子供の習い事、部活の遠征など全て車送迎、将来やりたいことによっては高校から下宿、大学は1人暮らし必須となると
都会よりかなりお金がかかりそうなので、田舎でどれだけ稼げるかが大事かなと…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    札幌は都会ですよねー!デパートもあるし、地下道も発達してて💡

    お金はなんとかなりそうなのですが…
    やっぱり送迎とか大変そうですよね💦
    ありがとうございます🙏

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

札幌から十勝に引っ越した者です!
みんな地元が好きで1度出て行った人もUターンして来ます。
初めは私もアレもない、コレもないと落ち込んでいましたが、よく言えば余計な娯楽はなく、遊び場は空いているし、野菜は農家の知り合いから貰えたりもするのでまぁまぁ満足しています。
超車社会なので家族で車複数台持ちがデフォルトです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり良いのですね….!✨
    転勤族で色々都市部にも住んでいたのですが、情報や娯楽が多すぎて私は逆に苦しくて💦
    生活に困らない程度で十分だな〜と思います。
    十勝は景色が好きという一点で選んだのですが😅

    車はすでに2台あるので大丈夫そうです🙆‍♀️
    夢が広がります😇

    • 7月16日
りん

車があるなら便利だと思います。おすすめは音更、札内(幕別)、芽室です。

芽室は30代の子育て世代
結構いますし色々手厚いです。
1歳からは支援センターの遊び場
毎日どこかしらやってるのも魅力です

ただ子ども用品は帯広まで
買いに行く必要があります。

ゴミ袋が全て有料なのも
少し面倒くさいかもしれません。

音更も子育てに手厚いです。
支援センターもたくさんありますし
お店がまとまってるので
買い物もしやすいと思います。
無印や西松屋もあります。

帯広にも近く便利です

札内は1歳までの子育てが
特に手厚いなと感じました。

帯広や音更にも近いですし
支援センターのイベント
(札内在住者のみ参加可能)も
なかなか充実してました。

最近、帯広の稲田地区に
色々お店出来てるのでそこと
近いのは魅力的かもしれません✨

ただ新たに家を建てるとかだと
土地は、あまり無いと思います。

音更と札内は保育園も複数
あるので良いかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりました。

    帯広に自衛隊基地があるから周辺は若い方多そうですよね。
    引っ越しするなら上の子の小学校入学に合わせてかなあと考えています。
    下の子は4歳なので、保育園の情報有り難いです。

    どこも魅力的なので、土地との巡り合わせかなあと思いました!
    ご丁寧にありがとうございます✨

    • 8月19日