
意見を聞かせてください!批判などはいりません。色々あって義家族と私は…
意見を聞かせてください!
批判などはいりません。
色々あって義家族と私は縁を切りました。
その話の上でキレ気味に
「もう貴女には会わないから大丈夫。
でも、冠婚葬祭には参加しなさいよ」
とかなり上から目線で言ってきました。
旦那はそのときその場から逃げ出してました
義父は見て見ぬふり
正直ふざけんなって思いました
縁切るのに冠婚葬祭なんか出るわけないじゃんとも思いましたが、友達に全て話意見をもらったら
「不利になるようなことは(参加しない)ほうがいい、後々色々言われても言い返せるじゃん」
と言われてすごく納得しました。
でも、やっぱりもう顔合わせなくないし
すごくムカついてます
皆さんならどうされますか?😭
- mama(4歳11ヶ月, 6歳)

みーさん
姑だって姑として嫁を可愛がること、関わることを放棄したわけだから、こっちにだけ嫁として?なんて虫が良すぎるし、冠婚葬祭だけださせるなんて、出るわけないです😇💥
むしろ絶対言ってはダメですよ😂
姑に恥をかかせましょw😇
周りは嫁が来ないってことは、それだけ義母さんに問題あり、嫁に何かしたのだと察知するので、白い目で見られますからw😁
冠婚葬祭は···なんて言ってくるのは、自分に都合が良く、自分の顔が立つから···なので、顔なんて立たせる必要ないです😇💥こんなクソババア😇(口悪すぎてすみません)
コメント