※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

黄体機能不全、甲状腺機能低下症、橋本病の方、やっぱり前駆陣痛はなかったですか?頸管も柔らかくなりづらかったですか?

黄体機能不全、甲状腺機能低下症、橋本病の方、やっぱり前駆陣痛はなかったですか?
頸管も柔らかくなりづらかったですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

黄体機能不全、橋下病です!
前駆陣痛って無いもんなんですか!?
全然知らなかったです!
そんな私、全く陣痛が来なくて
11日超過し入院、子宮口を柔らかくする薬?を入れたら陣痛がきてあれよあれよと子宮口全開になり生みました☺️‼️

  • ママリ

    ママリ

    助産師さんがおっしゃっていて知りました!

    やはり自然に子宮口が柔らかくなったりは難しいのでしょうか😭💦

    • 4時間前
ママリ🧸

甲状腺機能低下ありますが、前駆陣痛ありました🙆‍♀️ 関係あるんですか!?笑
38w辺りから子宮頸管もふかふか、柔らかい〜と言われてました🙆‍♀️

しかし出産は難産で46時間かかりました😅
予定日前日に前駆陣痛きましたが6cmから止まってしまい促進剤使用、最終的には吸引分娩でした😅

  • ママリ

    ママリ

    下垂体が関係しているそうです💦
    そうなんですね!!すごい!安心です!
    柔らかくするためにしたことはありますか?やはり運動ですか?🥲

    46時間😭😭大変でしたね、、

    • 4時間前
  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    知りませんでした😳!!
    特に何もしてなかったのですがふかふかと言われてました🙆‍♀️
    その後に散歩、スクワット、階段昇降、船漕ぎ体操、YouTubeの動画などしてましたが、結局分娩に時間かかってますし意味あったのかなあって感じです笑

    • 4時間前
ママリ🔰

甲状腺機能低下症ありますが、上の子の時は前駆陣痛なし、下の子の時もあまりはっきりとした前駆陣痛はありませんでした。
頸管は上の子の時は初産だったので柔らかくなりづらかったようですが、下の子の時はすぐ柔らかくなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    経産婦さんはやはりすごいですね!
    前駆陣痛なしのお産、心の準備ができていないくて焦りそうです🫨

    • 4時間前