※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

名古屋のみなとまつりに3歳の娘と行く予定ですが、車の渋滞を避けるべきでしょうか。電車だと50分かかり、娘が初めての電車で帰りの混雑が心配です。

名古屋のみなとまつりに、3歳娘と行こうとしています。
車で行くのは渋滞するだろうから、やめておいた方がいいでしょうか
電車だと50分かかり、娘は電車に乗ったことがないため、帰りの混雑した電車で眠い娘が不機嫌になりそうで心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

みなと祭り電車で行ったことありますが、花火終わった後の駅がほんっとうに人だらけで凄いことになります!車も大渋滞です。
なので少し遠目から花火だけ見ています。
お祭り連れて行ってあげたいですよね。
早めに行って出店を楽しんで花火前に離れて、遠目から花火を見るのはどうですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    その手がありますね🤔
    ありがとうございます🙏✨
    遠目から花火を見るのはどこらへんで見ましたか?💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    スクショ撮りました!
    教えて頂いてありがとうございます😭🙏✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祭り楽しんで花火も見れますように✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかい言葉めちゃくちゃ嬉しいです☺️
    前から行ってみたくて、やっと叶うので楽しみたいです🥺
    ありがとうございます☺️🙏✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念願!なんですね🥺✨
    ですと先ほどの場所は本当遠目になってしまう(下に上がる花火が見切れてしまう)ので車で行って近くで見た方が大迫力です!!!
    渋滞には巻き込まれてしまうと思いますが、きっとそちらの方が思い出に残ると思います😊🤍

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    旦那が渋滞嫌いなタイプでして😢
    旦那と相談してみますー!
    出店と遠目でも花火を楽しむ、という選択肢が広がって助かりました✨
    ありがとうございます🥰

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭うちも旦那が渋滞や人混み嫌いなタイプなので遠目で見てます😭
    先ほどの場所は遠目で下の方は見切れちゃいますが車の中からでも、車から出ても見れます✨うちにも3歳の子がいますが去年(2歳)はそこで楽しんでました😊
    駐車場も探すの大変だし電車だとお子さまのこともあるので迷っちゃいますね😭
    ベストな方法が見つかりますように🌸

    • 4時間前