※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

専業主婦の方ご主人にお子さんを預けて飲みに行ったり夜外出紙たりされますか?

専業主婦の方
ご主人にお子さんを預けて
飲みに行ったり夜外出紙たりされますか?

コメント

ママリ

もちろん行きます!
誰にでも息抜きは必要です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが一人でこどもをみてますか?
    自分は飲み会に行けなくてモヤモヤしちゃいます、、

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    今は小2ですが、1歳過ぎた頃位から夫1人に双子任せて出掛けてました!
    年に2、3回ですが💭
    旦那さん1人でこなせる自信がない感じですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    旦那にお願いすると義実家に行かれそうで気が引けてます🤣

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    逆に義実家行ってくれた方が安心です私は!🤣
    夜は子供寝ちゃうけど昼間は起きてるから義実家行ってくれてた方が安心でした💭
    専業主婦でもパートでもなんでも息抜きは必要なんですから遠慮せず預けて出かけちゃいましょー
    月に何度も行くんじゃないなら嫌に思われたりしませんよ👍

    • 5時間前
ままり

頻繁ではないですがありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息抜きは必要ですよね😣
    その間、旦那さんがひとりでこどもみてますか?

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    そうです!旦那が1人でこどもたちをみてますよ😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です!うちもみてほしいです🥹
    たまにみてくれますが、計画すると義実家に行かれそうでなかなか実行できずにいます😓
    たまに一人時間をくれるのですが、急だと友人を誘う気にもなれず😓

    • 5時間前
あーぷん

たまになら行きますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

子供が幼稚園年長くらいからいってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長くらいからですね!参考になります!ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

扶養内パートですが行ったことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかいけないですよね😣
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦の時、昼間預けるとしても年1回くらいでした。
    働いてないで旦那のお金で行くってすごく後ろめたいので流石に夜はないです。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

夜間はしたことないです。
昼間なら夫に預けて出かけたりはします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます😊

    • 5時間前