※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

スワドルの有無で寝付きや睡眠時間は異なるのでしょうか。また、新生児用に最小サイズを購入した方はいらっしゃいますか。


スワドルあるのとないのとじゃ
寝付きや睡眠時間やっぱり違いますか?💡 ̖́-

また新生児から使ってた方は
とりあえず1番小さいサイズ買いましたか??

コメント

まるみ

うちは全然違いました〜!
上の子の時はタイミングが悪かったのか、初めて使った時にギャン泣きされてお蔵入りになったんですが、2人目となると睡眠時間は本当に死活問題なので😂、上の子の時に封印していたスワドルを使ってみたらすんなり寝て、しかも長く寝てくれるようになったので感動しちゃいました😭✨️

うちは標準の中の少し小さめの赤ちゃんですが、最初からMサイズで全く問題なかったですよ!

ちなみに卒業できるのか不安でしたが4ヶ月になる頃にはモロー反射もかなり減っていてあっさり卒業できました!

  • Pipi

    Pipi

    睡眠時間、大事ですよね😂
    上の子の時は上の子だけに合わせた生活をしてたので
    多少寝なくても気にならなかったんですが
    いまは平日幼稚園もあるし夜はなるべく寝て欲しい…と思い😅
    おしゃぶりさせてもすぐ抜けちゃうし、まだおしゃぶりだけで寝てくれる月齢でもないですしね😭

    小さめ赤ちゃんでもMでいけたんですね✨️
    参考にさせていただきます🙌

    卒業もあっさりだとさらに助かりますね🙂‍↕️

    • 17時間前