※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リンデロンは新生児の乳児湿疹(顔)につかえますか!?

リンデロンは新生児の乳児湿疹(顔)につかえますか!?

コメント

りさ🙂

長期間や広範囲使用はあまりおすすめされてないみたいなので
使い方は注意って感じじゃないですか?💦

あーる

リンデロンはかなり強い薬ですね!
新生児の頃おしりの穴が荒れたのでリンデロンを自己判断で塗ったら逆にもっと荒れてしまいました…

私はロコイド軟膏をオススメします!
皮膚科で貰えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり強いのですね!
    保険証がまだ発行されてなく医療証はその後の手続きだからしばらく皮膚科には行けなく🥹

    ロコイドですよね〜
    産婦人科ではアズノールしか処方されなくて…弱いみたいですね💦

    • 15時間前
  • あーる

    あーる

    アズノール軟膏すごく弱いので個人的に意味無いと思ってます😌
    うちも保険証発行される前に小児科に風邪でかかりましたが、領収書を残しておいて保険証が発行されてからまたその病院へ領収書を持っていくと返金されます!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなそーいいますよね🥲
    病院で返金されるのですね!それなら楽ですね!
    ちなみに保険証だけもってて医療証無しの場合だと全額負担よりも安くなったりしますかね?

    • 15時間前
  • あーる

    あーる

    お値段が安くなるかどうかは分かりません…
    申し訳ないです💦
    赤ちゃんの肌は敏感なので、皮膚科に行った時に保湿剤のヘパリン類似物質ローションを貰うといいです!
    風呂上がりに保湿剤として新生児期から使用してますが、お肌全く荒れないです

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿ももらえると尚いいですよね!!
    教えてくださりありがとうございます🥹

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

使えないです。
小児科で新しく顔用のものを貰ってきた方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも乳児湿疹酷かったですが、処方されたのはロコイドと同じ強さのでした💦
    世帯年収とかにもよりますが、保険証さえ届けばおそらく3000円位で済むと思います。
    そのあとでお金戻ってきますし!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロコイド欲しいです🥹

    保険証さえ届けば3000円くらいですみそうですよね!!
    ありがとうございます🥺🥺

    • 15時間前
ハゲッピー

私がアトピー持ちで小さい頃から使ってましたが祖母(看護師)に強い薬だから薄く塗ろうねって言われてたので新生児には強すぎるかもです😱