
共働きのお母さんに質問です。子供が体調不良で休む場合、旦那が休めない時、皆さんはどう対応していますか?お昼だけ戻るか、留守番させて働く方はいますか?メンタルが落ち込んでいます。
小学1年生の子供のいるお母さんで共働きされてる方に質問します。
子供が体調不良でお休みが続く場合で、旦那は休み不可の場合はみなさんだったら子供がお休みする間はずっとお休みしますか?
それかお昼ご飯時だけ戻ってあとはテレビ見させる等して子供に留守番させて働かれる方いますか?
1歳の娘の体調不良が続いて休んでることもあってお休みが結構続いててかなりメンタル落ちてます😵
- みさ(1歳9ヶ月, 6歳)

でこ
まだ1年生は1人では怖いので、誰かしらやすみます💦
上のこの時は2年生ぐらいで少しずつお留守させるようになりました☺️学童をやめたので、夏休みとかは毎日1人でお留守番とか普通に頑張ってましたよ✨そ1年生が具合悪いは心配な面もあるので😭熱や嘔吐など自分では処理できなかったり、
誰かいない不安だったりいろいろと💦

ママリ
病児保育利用してます!
流石に子供1人で留守番はまだ早すぎると思いますよ
体調不良中の留守番は高学年からかなって思います🤔

ママリ
体調不良の度合いにもよります。
頭痛だけ、とかの場合は休ませて
お昼休みに帰ったりしてました🙂↕️
熱あったり、嘔吐などある時は
一緒にお休みしてましたよ!

はじめてのママリ🔰
お休みします💦
小1のみだったら在宅にしますが、体調不良の子を留守番はまださせられないです💦
コメント