※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が子供に「マミー」と呼ばせようとしており、その言動に困っています。どう対処すればよいでしょうか。

義母が、マミーって子供に呼ばせようとしてて、「マミーが抱っこしてあげる!マミーのところおいで!」とか言ってて、毎回鳥肌立つんだけどどうしたらいいですか…

コメント

yu

グランマですよ♪
って天然装って教えてあげたらどうですか?🤣

はじめてのママリ🔰

旦那さんに言ってもらいましょ!😌

はじめてのママリ🔰

日本人のおばさんでマミーはキツイですね💦🤣
「おばあちゃんがだっこしてくれるって!」って子供に話しかけます。。

はじめてのママリ🔰

いますよね…😅
私のおばがそうです。まぁ、48歳でおばあちゃんになったから、おばあちゃんとかばあばとか呼ばせたくなかったんでしょうけど😅
ママとマミーですよ…?😂

旦那さんはどう思ってるんですかね?

はじめてのママリ🔰

おばあちゃん呼んでるよー!って言います✨

空色のーと

もう真顔で、お義母さん!おばあちゃんはグランマですよ!やだなぁ🤭

ってすっとぼけて言ってみます💦

はじめてのママリ🔰


頭悪いふりして、「グランマですよー🤣🤣🤣」と言ってみようと思います🤣

コメントありがとうございました😊!