※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

SNSで「男の子で良かった」と言うママについてどう思いますか。匿名でない場で言うのは普通でしょうか。

友達と繋がってるSNSで「女の子じゃなくてよかった」とか「男の子で良かった」と呟く男の子ママどう思いますか?
どう思うかは自由ですが、匿名でもない所で普通言いますか?
私には男女どちらもいますし、共通の知人で女の子だけの人もいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に配慮のない人間だな
って思います😅
お前の子じゃなくてよかったって思います🫣

はじめてのママリ🔰

私は性格悪いので遠回しの妬みに聞こえます笑笑

はじめてのママリ🔰

そういう子いました、、書く必要ある?って思います😂
男の子年子みたいで、
何人産んでも男の子が良い男の子最高ってストーリーあげててむしろ女の子欲しかったんかなって思いました

ママリン

そんなところで言わんでもとは思うけど、結構ママリだと逆パターンで男の子じゃなくて良かったとか女の子ママに言われたとか、男の子が続いたら
次は女の子だと良いねとか言われたとかよく聞くし、別の場所で散々言われ過ぎてるんかもって思って、そっとしときます😅
ちなみにうちは男の子1人だけど、男の子で良かったし、女の子だったら女の子良かったって思うんだろうなって思います😊

真鞠

そういう思想が偏った相手とは、どのみち深い仲にはなれないですね🤔
ネットリテラシーが低そうですね!