※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母
お金・保険

ちょっとお聞きしたいんですが、幼稚園の1号認定と新2号って何が変わり…

ちょっとお聞きしたいんですが、幼稚園の1号認定と新2号って何が変わりますか?
それと今まで給食費が免除されていたのに、支払いを要するって紙をもらってきました。
これは新2号認定になるからですか?
後、市民税の申告って紙ももらってきたのですが、今年の5月から働き出したので去年は働いていないのですが、それも申告するようにってことですか?
申告したら、また給食費が免除になるって事ですか?
申告したらどうなるんですか?

コメント

ママリ

新2号は預りの補助が1日450円出るだけです💡

  • 二児の母

    二児の母

    給食費とかはどうなるんですか?
    変わらずですか?
    その他に変わる事はないですか??

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    給食費とかは号数によって変わることないと思います💡
    免除とかは市からの補助の問題だと思うので、今年度は収入的に免除が無くなったとかじゃないですかね?!

    • 5時間前
  • 二児の母

    二児の母

    そうなんですね💦
    今年の5月から働き出したんですが、今日幼稚園で申告するようにって書いてるのは去年の1月から12月なんですよね。
    私まだ去年は働いてないのに支払いを要するってなってます。
    仮決定だから、それを申告してその控えを出したら免除になるって事ですかね??

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの方の収入は変化なしですか?
    給食費のほうは世帯で見られると思います。

    市民税の申告が昨年度できてないからきたと思うので、世帯で市民税の申告できてないとかですかね?!
    申告して、免除に当てはまる世帯収入であれば免除になると思います💡

    • 5時間前
  • 二児の母

    二児の母

    初めて市民税の紙をもらってきたんですよね💦
    それと、申告するようにって私の方に⭕️ついてました😂

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    扶養抜けたりもしてないですよね…?
    なにか行き違いがあるのか、、
    確認した方が良いかもですね💡

    • 5時間前
  • 二児の母

    二児の母

    抜けてないです。
    変わったと言えば私が働き出したぐらいです。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    じゃぁ、行き違いか、旦那さんの方でできてなかったってことじゃないですかね?!
    申告して、基準満たしていればまた免除になると思います!

    • 4時間前
  • 二児の母

    二児の母

    確認してみようと思います!
    色々教えていただきありがとうございました😊

    • 3時間前
みんてぃ

新2号は預かり保育の補助金がもらえるようになるだけです。
昨年働いてないなら所得0円でしたという申告を市役所に提出する必要があります。これは旦那さんが年末調整の際に配偶者控除を申請してれば不要になることもあるようですが、申請するようにと来てるなら素直に申請すれば大丈夫です。
給食費は、ママさんの昨年の所得が確認できないと給食日免除にするかどうかの判定ができないので一旦申請するように来てるものだと思われます。

今年から働き始めたことが影響するのは新2号の認定を受けるかどうかだけです。

  • 二児の母

    二児の母

    新2号認定のは関係ないんですね。
    今までは申告しなくてよかったのに、どうして急に来たんですかね?
    その市民税の申告と給食費って何か関係ありますか?

    • 3時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    急に来た原因は分かりませんがそんなに気にしなくていいと思いますよ。旦那さんが配偶者控除などちゃんと年末調整の時に書いれば。

    給食費の無償化の対象になるかどうかは市民税の金額で決まるからです。

    • 3時間前
  • 二児の母

    二児の母

    市民税の申告はどうやってしたらいいんですか?
    市民税の申告をすれば、給食費がどうなるか決まるって事ですよね?

    • 3時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうです。その手紙に書いてなかったですか?わからなければ市役所に電話して聞いた方がよいです。(細かな状況や役所によって変わるので)

    • 2時間前
  • 二児の母

    二児の母

    書いてたんですが、わざわざ行かなくても郵送とかでムリなのかなって思いました。

    • 2時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    私は郵送でできましたが、その辺も役所によるかと思いますよ。

    • 2時間前
  • 二児の母

    二児の母

    わかりました、ありがとうございます✨

    • 2時間前