※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の事で相談です。今日私はパート9-17時までで旦那がお昼から仕事で…

旦那の事で相談です。
今日私はパート9-17時までで旦那がお昼から仕事でした。
そしたら昼前に保育園から熱が出たと連絡があり、旦那の仕事は割と融通が利きやすいので、パートも忙しく抜ける事が厳しそうで旦那に休めるかお願いしたところ休めるとのことで迎えに行って貰いました。
そしてパートが終わって電話すると予想通り寝てて。
私はそれにイライラして。熱の時は何があるか分からないから私は寝てほしくなくて。誰が一緒に寝といてってお願いしたん?って言ったら、じゃあお前が休めよ、もおこれから休まんから。と。迎えに行ったやん。ってキレ返され。
親なんやから当たり前じゃないの?って思うのはおかしいですか?
私もお迎え行って貰ったものの帰ってきた瞬間イライラしてたのはもしかしたら悪かったかもしれません。
だけど皆さんも仕事から帰ってきて子供が熱出てしんどそうに寝てる横で堂々と旦那が寝られてたら、は?ってなりません、、??何言ってもやなと思って今は旦那を寝かせてるんですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦共に正社員で、私がお迎えや休みの対応します!
が、娘たちが熱出てても私も寝ます😨
もちろん吐いてるとか痙攣もちとかならそんな悠長なことさしてられないのかもしれませんが😭
熱くらいなら普通にタブレット見せつつ、自分は寝ときます🫠

言い方が嫌味っぽいのでそこも腹立つのかなとおもいました🫠
寝ててそんなふうに言われたら私も同じようにキレそうです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?生まれてから今まで熱対応された事ない身でも腹たつ事なく心広くいれますか?心広くて尊敬します、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱対応は全部私ですね。
    仕事都合つけて一緒にいてくれるならそれでありがとー!🙏って感じですね🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、すごいです😭39度とかまで上がった時はせめて一回くらい看病してくれって思っちゃうので私まだまだですね🥵

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、思うのは普通ですよ!
    私も思います!
    ただ旦那の会社がブラックすぎて無理なのもわかってるので仕方なくです🫠
    休んでくれることがないので、休んでくれたら嬉しい!っていうまだまだハードル低い我が家です🤭笑

    • 4時間前